蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180687725 | 915.3/キ/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001521610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新編土左日記 |
書名ヨミ |
シンペン トサ ニッキ |
著者名 |
[紀 貫之/著]
|
著者名ヨミ |
キノ ツラユキ |
著者名 |
東原 伸明/編 |
著者名ヨミ |
ヒガシハラ ノブアキ |
著者名 |
ローレン・ウォーラー/編 |
著者名ヨミ |
ローレン ウォーラー |
版表示 |
増補版 |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
915.32
|
分類記号 |
915.32
|
ISBN |
4-8386-0656-6 |
内容紹介 |
紀貫之が任国を船出し呻吟の末、帰京するまでを、女性の視点に仮託して綴った日本初の仮名による日記文学「土佐日記」。言説分析の成果に基づき、本文の分析と注解を行う。英文解説も掲載。参考文献を一部修正し、大幅に増補。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
はじめてでもきちんと作れる!野菜たっぷりの中国家庭料理53皿&スイーツ7品。 |
(他の紹介)目次 |
1 炒める 2 焼く 3 蒸す 4 揚げる 5 煮る 6 スイーツ |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 勝彦 1964年、岩手県生まれ。吉田風中国家庭料理「jeeten」(ジーテン。“吉田”の中国語読み)オーナーシェフ。18歳で和食の料理人を志し、調理師学校へ。中華料理で夏バテが治った経験から薬膳などの勉強を始め、志望を中華の料理人に変更。25歳から5年間、代官山「Linka」の総料理長を務める。その後、代々木上原「正宇治」で料理長を3年務め、1999年に「jeeten」をオープン。心身共に元気になる中華として定評ある「吉田風」の流儀は、化学調味料を使わず、旬の食材のおいしさを最大限に引き出す、野菜中心のシンプル調理。今回この本ではその極意を、初心者でも簡単に作れるフライパンメニューに結集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ