検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

地球のいきものをめぐる旅 北極の海から熱帯雨林までなにがいるかな見つけてみよう!    

著者名 ジョン・ウッドワード/作   ニック・クラプトン/監修   竹田 純子/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181233859J46/ウ/こどもの森6A児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
493.76 493.76
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001827312
書誌種別 図書
書名 地球のいきものをめぐる旅 北極の海から熱帯雨林までなにがいるかな見つけてみよう!    
書名ヨミ チキュウ ノ イキモノ オ メグル タビ 
著者名 ジョン・ウッドワード/作
著者名ヨミ ジョン ウッドワード
著者名 ニック・クラプトン/監修
著者名ヨミ ニック クラプトン
著者名 竹田 純子/訳
著者名ヨミ タケダ ジュンコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.1
ページ数 32p
大きさ 28×36cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-309-25463-0
内容紹介 世界にはどんな環境があり、どんないきものがすんでいるのか。サンゴ礁、砂漠、山地、ツンドラ、極地など、世界14地域で暮らすいきものを大迫力の絵で紹介する。絵さがしもしながら生物多様性について知ることができる本。
著者紹介 科学、環境、芸術など、幅広いテーマに取り組みながら、子どもからおとなまでが楽しめる一般向けの書籍、百科事典や辞典を執筆。
件名 生物地理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 多感な時期を迎えた子どもたちと、教育を通して深く接してゆくことのできる教師という職業。本書はそんな中学校・高校の教師について、仕事内容から待遇、先生になるための方法まで、実際の教師へのインタビューを交えながら、その魅力を一つひとつ紹介していく、入門ガイドブックの決定版。
(他の紹介)目次 第1章 教師とは(教師の種類)
第2章 教師の仕事(教師の仕事とは
授業に関係する仕事 ほか)
第3章 教師の待遇(給与
研修制度 ほか)
第4章 教師になるには(教師になるまでのながれ
教員免許の取り方 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。