山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

遊び心とおもしろ心の社会学入門 福祉文化の醸成をめざして    

著者名 富沢 公子/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116187287361/ト/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
361.04 361.04
社会学 大学院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300010297
書誌種別 図書
書名 遊び心とおもしろ心の社会学入門 福祉文化の醸成をめざして    
書名ヨミ アソビゴコロ ト オモシロゴコロ ノ シャカイガク ニュウモン 
著者名 富沢 公子/著
著者名ヨミ トミザワ キミコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2003.3
ページ数 162p
大きさ 19cm
分類記号 361.04
分類記号 361.04
ISBN 4-87699-736-5
内容紹介 社会人が大学院で学ぶことは、自分と仕事を見つめるよいチャンスであり、仕事に還元できるということ、大学院は学びたいと思う人に門戸を広く開放していることなどを、自身の体験をふまえ紹介する。
件名 社会学、大学院
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、大学院社会学研究科で受講した5科目の授業を要約し紹介することを中心に、他の院生の研究テーマの紹介、それに対する指導教授のコメントと私の感想、そして若い院生との交流や出来事も紹介している。また、著者の研究テーマでもあるこれからの高齢期を夢のもてる社会にしたいという思いで結成された「夢のある高齢期を考える京都プロジェクト」の活動やその反響なども紹介している。
(他の紹介)目次 4月(入学式
マネージャーしませんかと誘われた ほか)
5月(今日はメーデー
Nゼミは休み ほか)
6月(院生の女性は美しい
市民社会研究当番で発表 ほか)
7月(それぞれ2年後が楽しみ
S先生、意志を貫いてください。自治体や地域と連携しながら ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。