蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181036948 | B019.2/コ/ | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001729725 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしたち、子どもの本の応援団 実践に学ぶ読書支援 |
書名ヨミ |
ワタシタチ コドモ ノ ホン ノ オウエンダン |
著者名 |
越高 令子/著
|
著者名ヨミ |
コシタカ レイコ |
著者名 |
山浦 美幸/著 |
著者名ヨミ |
ヤマウラ ミユキ |
著者名 |
佐藤 あけみ/著 |
著者名ヨミ |
サトウ アケミ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
019.2
|
分類記号 |
019.2
|
ISBN |
4-7803-1246-1 |
内容紹介 |
長年にわたり、子どもたち・大人たちの両方を見守り、子どもたちと本をつなげる活動をつづけてきた3人が、読み物を手渡すにはどうしたらいいのかを、体験を交えながら紹介する、読書支援の実践書。おすすめの本も多数紹介。 |
著者紹介 |
子どもの本の専門店「ちいさいおうち書店」を40年以上続ける。 |
件名 |
読書指導 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
リスクの予測と制御は幻想でしかない。リスク処理はさらにリスクを増殖させていく。ルーマンの社会システム理論をさらに展開し、リスクを観察する。 |
(他の紹介)目次 |
1 パラドクス(リスク回避と時間処理―近代社会における時間のパラドクス リスクとコンピュータ―制御の欠如の制御の問題) 2 不確実なるものの確実さ(良き欠陥を通じての自己認知―現代社会における組織の試み 危険の予防とリスク処理―環境法におけるリスク管理) 3 免疫反応ないし無害化(リスクと危険との間のシュンペーター・ダイナミクス―システム理論による大きな物語の素描 リスク処理社会―隠蔽と破棄の自己運動) 4 脱‐合理的位相(リスクと宗教―近代・前近代における危険と責任に関する考察 リスク、責任、運命―その関連性とポストモダン) |
内容細目表
前のページへ