検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

100問100答・日本の歴史  5  近代 

著者名 歴史教育者協議会/編
出版者 河出書房新社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112463559210/ヒ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歴史教育者協議会
1999
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001157138
書誌種別 図書
書名 100問100答・日本の歴史  5  近代 
書名ヨミ ヒャクモン ヒャクトウ ニホン ノ レキシ 
著者名 歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 河出書房新社
出版年月 1999.7
ページ数 271p
大きさ 20cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-309-22350-8
内容紹介 「君が代」はどのように作られたのか、南満州鉄道株式会社とはどんな会社か、ラジオの人気番組にはどのようなものがあったのかなど、教科書が教えてくれない日本史解読のキーワードをわかりやすく解説。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鎖国の終焉、世界史の舞台へ。日本の近代化を担った人々の生活はどのようであったか。教科書が教えてくれない日本史解読のキーワードをわかりやすく解説。日本近代史を理解するための必携入門書。
(他の紹介)目次 幕末・維新期(ペリーが日本に来たのはなぜか
ロシアとの国境はどのようにして決められたのか
日本はなぜアメリカに開国したのか ほか)
明治時代(初期議会ではどんな人が議員に選ばれ、何を議論したのか
明治後期、教育勅語と御真影は学校教育にどんな影響をあたえたか
田中正造はなぜ足尾鉱毒事件に命をかけたのか ほか)
大正時代(大正期、中等学校が全国一斉にたくさんつくられたのはなぜか
白樺派の「新しい村」は何をめざしたか
『大菩薩峠』の机龍之助はなぜヒーローになったのか ほか)
昭和時代(天皇家はどのくらい財産をもっていたのか
金融恐慌でどのような銀行が生き残ったか
金解禁をなぜ断行したのか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。