検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

化学装置としての脳と心 リセプターと精神変容物質    

著者名 R.M.レスタック/著   半田 智久/訳
出版者 新曜社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017604323491.3/レ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
491.371 491.371
脳 神経生理学 麻薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000906707
書誌種別 図書
書名 化学装置としての脳と心 リセプターと精神変容物質    
書名ヨミ カガク ソウチ ト シテ ノ ノウ ト ココロ 
著者名 R.M.レスタック/著
著者名ヨミ R M レスタック
著者名 半田 智久/訳
著者名ヨミ ハンダ モトヒサ
出版者 新曜社
出版年月 1995.10
ページ数 312,16p
大きさ 20cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-7885-0536-3
内容紹介 その一服が世界の知覚を変え、感情を変化させ、苦痛を和らげる、ドラッグ=精神変容物質。到来した薬物常用社会をコントロールするための脳と心のサイエンス。脳と心の世界を化学反応にもとづく世界として正面から捉える。
件名 脳、神経生理学、麻薬
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 その一服が世界の知覚を変え、感情を変化させ、苦痛を和らげるドラッグ=精神変容物質。到来した薬物常用社会をコントロールするための、脳と心のサイエンス。
(他の紹介)目次 障害を受けた思考と分子

魔性の酒
ホフマン博士と魔法の環
無気力になったモルモット
神経細胞を締める
うつの解剖学
ロシア人形
二重スパイ
良い薬、悪い薬〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。