検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スポーツ循環器病学     

著者名 勝目 紘/編著
出版者 金芳堂
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110268943780.1/ス/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
780.19 780.19
スポーツ医学 循環器病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000841926
書誌種別 図書
書名 スポーツ循環器病学     
書名ヨミ スポーツ ジュンカンキビョウガク 
著者名 勝目 紘/編著
著者名ヨミ カツメ ヒロシ
出版者 金芳堂
出版年月 1994.9
ページ数 225p
大きさ 26cm
分類記号 780.19
分類記号 780.19
ISBN 4-7653-0748-4
内容紹介 1.スポーツ循環器病学の現状 2.スポーツと心機能 3.スポーツと心形態 4.運動と不整脈 5.スポーツと減量<ソフトカバー>
件名 スポーツ医学、循環器病
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は一流スポーツ選手、一般人あるいは病気の人たちから相談を受けておられる先生方、スポーツトレーナー、スポーツ指導者の方々に読んでいただきたいと考えている。また、スポーツは自ら参加するものであり、身体の管理は自分でするものであるから、本書はスポーツする人々にとっても役立つと思う。スポーツによって心肺を強化することはできる。しかし、スポーツは心臓に対して易しくなければならないというのが私たちの基本的な立場である
(他の紹介)目次 第1章 スポーツ循環器病学の現状(勝目紘)
第2章 スポーツと心機能(古川啓三)
第3章 スポーツと心形態(渡辺都美)
第4章 運動と不整脈(井上大介)
第5章 スポーツと減量(福山正紀)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。