検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生徒人権手帳 「生徒手帳」はもういらない  三一新書  

著者名 平野 裕二/[ほか]編著
出版者 三一書房
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210070590374/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
374 374
学校経営 生徒指導 人権擁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000253787
書誌種別 図書
書名 生徒人権手帳 「生徒手帳」はもういらない  三一新書  
書名ヨミ セイト ジンケン テチョウ 
著者名 平野 裕二/[ほか]編著
著者名ヨミ ヒラノ ユウジ
出版者 三一書房
出版年月 1990.2
ページ数 309p
大きさ 18cm
分類記号 374
分類記号 374
ISBN 4-380-90001-0
件名 学校経営、生徒指導、人権擁護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 権利を知らないことは恐ろしい。学校の中で権利を主張し、行使することは、未来を変えることだ。おしつけの「生徒手帳」の代わりに『生徒人権手帳』をポケットに。
(他の紹介)目次 基本的人権の歴史
学校に「生徒の人権」をとりもどそう(自分のことは自分で決める権利
体罰をうけない権利
学校に行く権利・行かない権利
人の自由を守る権利
性と人権に関する権利)
人権をとりもどすための闘いの記録
国連・子どもの権利条約


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。