検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

建築家のためのバリアフリーの知識     

著者名 武村 誠/著
出版者 オーム社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117046532527.1/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012419408527/タ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
498.583 498.583
薬膳 小児衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600340657
書誌種別 図書
書名 建築家のためのバリアフリーの知識     
書名ヨミ ケンチクカ ノ タメ ノ バリアフリー ノ チシキ 
著者名 武村 誠/著
著者名ヨミ タケムラ マコト
出版者 オーム社
出版年月 2006.7
ページ数 6,207p
大きさ 21cm
分類記号 527.1
分類記号 527.1
ISBN 4-274-20255-0
内容紹介 実用的なバリアフリーデザインを行うための手引書。基本的な考え方を示し、基礎データを提供し、実践の設計にあたって、バリアフリーの知識として応用できるようにまとめる。
著者紹介 武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。武村誠造形研究室代表取締役。福祉住環境総合研究所主任研究員。日本建築学会正会員。東洋美術学校講師、青山製図専門学校講師等。
件名 住宅建築、バリアフリー(建築)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 花粉症、アレルギー、ぜんそく、アトピー…不調は食で改善できる!こどもの元気は、毎日の食卓から。こどもの性格が一人ひとり違うように、身体も一人ひとり違います。わが子の体質・成長・性格に合った食事やケアで未来が大きく変わる!
(他の紹介)目次 1章 始める前に知っておきたいこども薬膳のキホン(病気を治すのは“薬”だけではない
こどもの身体の可能性と特徴 ほか)
2章 薬膳で克服!こどもの好き嫌い、食の悩み(好き嫌い、少食、食事の悩みも薬膳の工夫で改善できる?)
3章 手軽なのに元気になれる!毎日食べたい薬膳ごはん(こどもにも、朝は「ご飯と味噌汁」が最強!
朝ごはんをおいしく食べる工夫 ほか)
4章 旬の食材で元気いっぱい!季節の薬膳レシピ(簡単なのに喜んでくれる!季節の薬膳レシピ
季節ごとに変わる!こどもの不調)
5章 身体にいいのにおいしい!薬膳おやつのススメ(こどもにとってのおやつの役割
おやつとの関わり方 おやつを食べすぎてしまう子へ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。