検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ようこそ!わたしの町へ 家をはなれてきた人たちと    

著者名 ミアリー・ホワイトヒル/文   ジェニファー・ジャクソン/文   ノマー・ペレズ/絵   上田 勢子/訳   堀切 リエ/訳
出版者 子どもの未来社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180992430J36/ホ/こどもの森5B児童書一般貸出貸出中  ×
2 拓北・あい2312074723J36/ホ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミアリー・ホワイトヒル ジェニファー・ジャクソン ノマー・ペレズ 上田 勢子 堀切 リエ
2022
E E
難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001699821
書誌種別 図書
書名 ようこそ!わたしの町へ 家をはなれてきた人たちと    
書名ヨミ ヨウコソ ワタシ ノ マチ エ 
著者名 ミアリー・ホワイトヒル/文
著者名ヨミ ミアリー ホワイトヒル
著者名 ジェニファー・ジャクソン/文
著者名ヨミ ジェニファー ジャクソン
著者名 ノマー・ペレズ/絵
著者名ヨミ ノマー ペレズ
出版者 子どもの未来社
出版年月 2022.8
ページ数 [26p]
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-86412-224-5
内容紹介 世界には様々な理由で家を離れなければならない人たちがいる。同じ地球に住む仲間として、その人たちをどう迎え入れたらよいのか、子どもたちと話し合うきっかけになる絵本。
著者紹介 NPO「ミリアーズ・リスト」の創設者で常任理事。
件名 難民
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 さまざまな理由で、すんでいた家をはなれて、新しい町へひっこさなければならなくなった人たちがいます。なぜひっこしてきたのか、その人たちをどうむかえたらよいかが、この絵本でわかります。「ようこそ!」のきもちをつたえ、あなたになにができるかのアイデアを紹介しました。ことばや文化のちがう人たちをむかえいれ、世界をよりよくしたいとねがっている友だちや家族、あなたのまわりの人たちと、ぜひ読んでください。
(他の紹介)著者紹介 ホワイトヒル,ミアリー
 シリアやアフガニスタンなど多くの国から避難してきた家族がアメリカに定住する手助けを行っているNPO「ミリアーズ・リスト」の創設者で常任理事。ミリアーズ・リストは優れたNPOとして表彰された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジャクソン,ジェニファー
 劇場付の脚本家、ディレクター、振付師として働いた後、1冊目の絵本The Punkydoos Take the Stageを書く。ロサンゼルスに夫と息子と住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ペレズ,ノマー
 プエルトリコ生まれのイラストレーター。10歳の時に移民としてアメリカに移住し、オハイオ州のボウリング・グリーン州大学で絵画とコンピュータ・アニメーションを学んだ。デザイナーとして18年以上、様々なメディアで働いた経験を生かし、故郷プエルトリコの鮮やかな色使いを大切に、イラストレーターとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。