蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180826893 | J/イ/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
東札幌 | 4013269230 | J/イ/ | 学習絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェニー・シモンズ クリスティン・ソラ 上田 勢子 堀切 リエ
トランスジェンダー男性のきみへ :…
メガン・M.ロー…
絵で見る日本の図書館の歴史
堀切 リエ/文,…
男の子をダメな大人にしないために、…
アーロン・グーヴ…
ほん
デイビッド・マイ…
ピンクとブルーに分けない育児 : …
カイル・マイヤー…
ようこそ!わたしの町へ : 家をは…
ミアリー・ホワイ…
からだのきもち : 境界・同意・尊…
ジェイニーン・サ…
ようかいびより
堀切 リエ/作,…
阿波根昌鴻 : 土地と命を守り沖縄…
堀切 リエ/文,…
ノンバイナリーがわかる本 : he…
エリス・ヤング/…
考えたことある?性的同意 : 知ら…
ピート・ワリス/…
とってもわくわく!するはなし : …
ロビー・H.ハリ…
あっぱれ!どぐうちゃん
堀切 リエ/ぶん…
ホワイト・フラジリティ : 私たち…
ロビン・ディアン…
車いすで国会へ : 全身マヒのAL…
舩後 靖彦/文,…
第三の性「X」への道 : 男でも女…
ジェマ・ヒッキー…
ルドルフ赤い鼻のトナカイ
ロバート・L.メ…
リモートワーク・ビギナーズ : 不…
テレサ・ダグラス…
コウノトリがはこんだんじゃないよ!…
ロビー・H.ハリ…
こいぬのルナ、コロナウイルスにたち…
アダム M.ウォ…
見えない性的指向アセクシュアルのす…
ジュリー・ソンド…
きんたろう
堀切 リエ/文,…
きつねの童子 : 安倍晴明伝
堀切 リエ/文,…
孫がASDって言われたら?! : …
ナンシー・ムクロ…
わたしらしく、LGBTQ4
ロバート・ロディ…
わたしらしく、LGBTQ3
ロバート・ロディ…
わたしらしく、LGBTQ2
ロバート・ロディ…
レッド : あかくてあおいクレヨン…
マイケル・ホール…
わたしらしく、LGBTQ1
ロバート・ロディ…
教えて!哲学者たち : 子どもと…下
デイヴィッド・A…
教えて!哲学者たち : 子どもと…上
デイヴィッド・A…
はやたろう
堀切 リエ/文,…
田中正造 : 日本初の公害問題に立…
堀切 リエ/文,…
いつも不安で心配なの : 不安しょ…
ルーシー・ウィレ…
ぶきっちょとはちがうんだ : 統合…
モーリーン・ブー…
子どもの認知行動療法 : イラス…8
上田 勢子/訳
子どもの認知行動療法 : イラス…7
上田 勢子/訳
言葉がすらすらでないんだ : 吃音
スー・コトレル/…
食べるのがこわい : 摂食しょうが…
ブライアン・ラス…
チックはわざとじゃないんだ : ト…
マル・レスター/…
こだわりからぬけられないの : O…
アミタ・ジャッシ…
おはなしぎょうじのえほん冬
堀切 リエ/文,…
おはなしぎょうじのえほん秋
堀切 リエ/文,…
おはなしぎょうじのえほん夏
堀切 リエ/文,…
おはなしぎょうじのえほん春
堀切 リエ/文,…
ストーカーから身を守るハンドブック
エミリー・スペン…
ネット依存から子どもを守る本 : …
キム・ティップ・…
きみにもあるいじめをとめる力 : …
フィリス・カウフ…
自閉症のある子どもの「きょうだい」…
フィオナ・ブリー…
カリーナのりんご : チェルノブイ…
今関 あきよし/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001648360 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いえるよ!NO わたしらしく生きるための大切なことば |
書名ヨミ |
イエルヨ ノー |
著者名 |
ジェニー・シモンズ/作
|
著者名ヨミ |
ジェニー シモンズ |
著者名 |
クリスティン・ソラ/絵 |
著者名ヨミ |
クリスティン ソラ |
著者名 |
上田 勢子/訳 |
著者名ヨミ |
ウエダ セイコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
21×24cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-272-40468-1 |
内容紹介 |
いやなことをされそうなとき、したくないことを断るとき。毎日の生活の中で「NO(いや、だめ)」というのはとても大切なこと…。自分を守り、個を尊重するための「NO」を教える絵本。先生・保護者向けのページあり。 |
著者紹介 |
作家、シンガーソングライター。子どもや大人の自己変革を応援するストーリーテラーであり、牧師としても日々子どもたちと接する。 |
件名 |
コミュニケーション、意思決定 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
はじめまして。わたしはズーリ。スワヒリ語で「うつくしい」という意味の名前なの。わたしは、いま、「NO」という練習をしているよ。なぜって、危険なときや、だれかにきずつけられそうになったときだけじゃなくて、毎日の生活のなかで、「NO」っていうのは、とても大切なことだから。あなたも、いっしょに練習しない?「NO」にはいろんないいかたがあるからね。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シモンズ,ジェニー 作家、シンガーソングライター。子どもや大人の自己変革を応援するストーリーテラーであり、牧師としても日々子どもたちと接する。ロックバンドAddison Roadの元ボーカルとして全米をめぐり、若者や大人たちに希望と創造性のある人生を生きる道を教えてきた。アメリカのテネシー州ナッシュビルに家族と暮らす。2人の娘にも、誠実で思いやりのある境界線(バウンダリー)を築く方法を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ソラ,クリスティン イラストレーター。フィリピンからアメリカのメリーランド州ボルチモアへ移民した両親のもとで育つ。幼いころから絵を描くのが好きで、大学ではファッションデザインとイラストを専攻し、1999年より数多くの絵本のイラストを手がける。ニューヨーク州に夫と子どもの5人家族で暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 勢子 翻訳者。東京生まれ、アメリカ・カリフォルニア州在住。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀切 リエ 作家、編集者。千葉県市川市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ