検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

しずかなところはどこにある?     

著者名 レーッタ・ニエメラ/文   島塚 絵里/絵・訳
出版者 岩波書店
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181199738J/シ/絵本2B絵本一般貸出貸出中  ×
2 澄川6013129355J/シ/絵本J10絵本一般貸出貸出中  ×
3 絵本図書館1010289773J/シ/絵本08B絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001861566
書誌種別 図書
書名 しずかなところはどこにある?     
書名ヨミ シズカ ナ トコロ ワ ドコ ニ アル 
著者名 レーッタ・ニエメラ/文
著者名ヨミ レーッタ ニエメラ
著者名 島塚 絵里/絵・訳
著者名ヨミ シマツカ エリ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.5
ページ数 31p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-00-112708-9
内容紹介 大きな音が苦手なきつねは、しずかなところを探しに出かけます。毒きのこの傘の下、閉じた目の奥、すずらんのかおり…。びっくりするような場所に、たくさん見つかって-。フィンランド生まれの、やさしくあたたかな絵本。
著者紹介 フィンランドの児童文学作家。アルヴィッド・リュデッケン文学賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大きな耳の大きな音がにがてなきつねのはなし。森のふかいあなにくらす、ふるいコーヒーポットいろのきつね。しずかなところは、どこにあるんだろう?さがしにでかけてみると、どくきのこの傘の下、とじた目のおく、すずらんのかおり…びっくりするような場所に、たくさん見つかりました。足もとに広がる、ゆたかな世界が見えてくるフィンランド生まれの、やさしくあたたかな絵本。
(他の紹介)著者紹介 ニエメラ,レーッタ
 フィンランドの児童文学作家。1973年生まれ。児童文学、詩集、絵本、ノンフィクションなどの分野で、幅広く活躍している。フィンランドで最も権威のある児童文学賞フィンランディア・ジュニア賞に3作品がノミネートされる。『Mustan Kuun majatalo(黒い月の宿)』でArvid Lydecken(アルヴィッド・リュデッケン)文学賞受賞。自然、動物に関連したテーマ、悩みを抱える人びとの声となるような作品が特徴(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島塚 絵里
 フィンランド在住のテキスタイルデザイナー、イラストレーター。津田塾大学で国際関係学を学び、東京と沖縄で英語教員を勤めた後、フィンランドに移住。アアルト大学でテキスタイルデザインを学び、テクニカルデザイナーとしてマリメッコ社に勤務後、2014年より独立し国内外の企業にデザインを提供する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。