検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鮨ネタ粋ワザ     

著者名 坂西 誠一/文
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310549553596.21/サ/2階図書室503一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
596.21 596.21
すし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001678495
書誌種別 図書
書名 鮨ネタ粋ワザ     
書名ヨミ スシネタ イキワザ 
著者名 坂西 誠一/文
著者名ヨミ サカニシ セイイチ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2022.5
ページ数 247p
大きさ 23cm
分類記号 596.21
分類記号 596.21
ISBN 4-7562-5608-9
内容紹介 鮨職人が人生をかけて追い求めた旨い鮨を握るための素材「ネタ」と、磨かれた「ワザ」を魚ごとに紹介。魚の旬や産地、旨い魚の見分け方、下ごしらえの方法、美味しさを引き出すテクニックなどがわかる。
著者紹介 1962年東京生まれ。神田三亀鮨、帝国ホテル江戸前寿司なか田を経て、国分寺都寿司二代目となる。
件名 すし
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 職人が追い求めた究極の素材「ネタ」と、磨かれた技術と感性「ワザ」で披露する鮨の新世界。
(他の紹介)目次 仕入れの極意
旬と産地
〆と旨さ
鮨屋の流儀
top tips for procuring fish
seasons and sources
curing and flavor
sushi customs and conventions
鮨種neta(toppings)
白身(鮃)shiromi(white fish)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 坂西 誠一
 1962年東京生まれ。1980年高校卒業後、神田三亀鮨に入店。その後、帝国ホテルの江戸前寿司なか田で修業。1993年実家の国分寺都寿司の二代目となる。現在は、店舗を駅前から静かな住宅地に移し、予約限定の寿司店を妻の利枝子と共に生業としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田島 一彦
 1946年東京生まれ。1969年多摩美術大学デザイン科卒業後、資生堂宣伝部入社。2005年同社部長クリエイティブディレクターを経て独立、現在フリー。受賞歴:朝日広告賞、毎日広告賞、読売広告賞、フジサンケイ広告大賞、日経広告賞、電通賞、ACC賞、日本雑誌広告賞、ニューヨークフェスティバル等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
与田 弘志
 1942年東京生まれ。イギリスの美術学校及びDavid Montgomery Studioで写真を学び、1966年ファッション写真家として独立。ロンドンにHiroshi Studioを設立し、エディトリアルを中心に活動。1972年東京に本拠を移し、雑誌、企業広告で写真を発表。講談社出版文化賞、東京ADC最高賞、毎日広告賞最高賞など受賞。国内外で多くの写真展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。