検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめての神経回路シミュレーション 1ニューロンからヒト全脳モデルまで    

著者名 山崎 匡/著   五十嵐 潤/著
出版者 森北出版
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180905259491.3/ヤ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
491.371 491.371
脳 シミュレーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001640751
書誌種別 図書
書名 はじめての神経回路シミュレーション 1ニューロンからヒト全脳モデルまで    
書名ヨミ ハジメテ ノ シンケイ カイロ シミュレーション 
著者名 山崎 匡/著
著者名ヨミ ヤマザキ タダシ
著者名 五十嵐 潤/著
著者名ヨミ イガラシ ジュン
出版者 森北出版
出版年月 2021.12
ページ数 9,210p
大きさ 22cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-627-85631-8
内容紹介 神経回路シュミレーションの入門書。神経科学の基礎から数値計算法、ニューロンとシナプスの構築、スパイク列の解析法、脳の様々な現象の再現までを解説する。C言語によるコードも多数掲載。
著者紹介 電気通信大学大学院情報理工学研究科情報・ネットワーク工学専攻准教授。博士(理学)。
件名 脳、シミュレーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分でつくれるもう一つの脳―先端脳研究者が書き下ろしたコードが満載!
(他の紹介)目次 第1部 ようこそ神経回路シミュレーションへ(計算神経科学入門
常微分方程式の数値解法 ほか)
第2部 脳の様々な現象を再現する(脳とは何か
大脳皮質―第1次視覚野の眼優位性マップ形成のシミュレーション ほか)
第3部 スパコンを上手に使う(高性能神経計算入門
OpenMPによる計算の並列化 ほか)
第4部 神経回路シミュレーションの最前線(神経回路シミュレーションのこれまでとこれから)
付録
(他の紹介)著者紹介 山﨑 匡
 電気通信大学大学院情報理工学研究科情報・ネットワーク工学専攻准教授。専門は神経科学、シミュレーション科学。スーパーコンピュータを駆使して、小脳を中心とした脳全体の学習メカニズムを解明しようとしている。研究室はNumericalBrain.Org.日本神経回路学会、日本神経科学学会、Society for Neuroscience各会員。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十嵐 潤
 理化学研究所計算科学研究センター上級研究員。専門は計算論的神経科学、計算科学。スーパーコンピュータによる神経回路シミュレーションの並列化について研究している。日本神経回路学会、日本神経科学学会、Society for Neuroscience各会員。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。