検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 10

書誌情報

書名

利己的な遺伝子利他的な脳     

著者名 ドナルド・W.パフ/著   福岡 伸一/訳
出版者 集英社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181201682491.3/パ/1階図書室52A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310683766491.3/パ/2階図書室LIFE-242一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 恵子
2016
726.101 726.101

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001863319
書誌種別 図書
著者名 ドナルド・W.パフ/著
著者名ヨミ ドナルド W パフ
出版者 集英社
出版年月 2024.6
ページ数 365p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-788101-1
分類記号 491.371
分類記号 491.371
書名 利己的な遺伝子利他的な脳     
書名ヨミ リコテキ ナ イデンシ リタテキ ナ ノウ 
内容紹介 自己の利益よりも他者の利益を優先する「利他」は、「利己的遺伝子論」からすると、生命のあり方と矛盾するように見える。「利他」が発揮されるメカニズムを脳神経科学の知見をもとに解明する。
著者紹介 マサチューセッツ工科大学にて博士号を取得。脳神経科学者。ニューヨークのロックフェラー大学にて脳機能に関する研究室を主宰。
件名1
件名2 利他主義

(他の紹介)内容紹介 「理想の家族」と言われるサザエさん一家だが、実情は「妻側の実の親と同居する家族の形」であり、「伝統的男系家族を破壊した」漫画だったのだ!長谷川町子作品を読み説きながら、今後の家族や暮らしを考えるうえでのヒントが詰まった、新しい生活評論。
(他の紹介)目次 はじめに ササエさんと私
サザエさんのふるさと
「サザエさん」の誕生 親友と同僚の語る長谷川町子
サザエさんの章 人気の秘密
カツオくんの章 「新しい男」の誕生
犬たちと猫たちと
サザエさんの夫と両親 マスオさん現象
いじわるばあさんの章 老いについて
(他の紹介)著者紹介 樋口 恵子
 1932年東京都生まれ。評論家。東京家政大学名誉教授。東京大学文学部卒業。フリーの評論家として女性問題、福祉、教育の分野で評論活動を行う。86年から2003年まで東京家政大学教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。