検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

つい、「まわりに合わせすぎ」てしまう人へ もっとスッキリ生きられるヒント  王様文庫  

著者名 水島 広子/著
出版者 三笠書房
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312078633146/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水島 広子
2020
146.8 146.8
カウンセリング 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001519384
書誌種別 図書
書名 つい、「まわりに合わせすぎ」てしまう人へ もっとスッキリ生きられるヒント  王様文庫  
書名ヨミ ツイ マワリ ニ アワセスギテ シマウ ヒト エ 
著者名 水島 広子/著
著者名ヨミ ミズシマ ヒロコ
出版者 三笠書房
出版年月 2020.10
ページ数 206p
大きさ 15cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-8379-6945-7
内容紹介 言いにくいことほど言葉にしてみる。自信を持って話せるテーマを見つける。自分で選んだことをほめてみる…。対人関係療法の第一人者が、「つい、まわりに合わせすぎてしまう」状況を回避し、心地いい時間を増やす方法を伝授。
件名 カウンセリング、人間関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 対人関係療法の第一人者が教える「心地いい時間」を増やす方法。
(他の紹介)目次 はじめに―「自分を大切にできる」のは自分だけ
1章 「自分の言葉」で話すことから始めてみる―「我慢せず」「気がねなく」つき合える関係へ
2章 「人と違う自分」を大切にしていますか?―「自己肯定感」を高めるコツ
3章 「居心地のいい自分」になるためには―「やりたいこと」はやってみよう
4章 ときには、あえて「わがまま」になる―自分が満たされたとき、他人に優しくなれる
5章 「世間の価値観」とどうつき合うか―「気持ちのいい時間」を増やすヒント
(他の紹介)著者紹介 水島 広子
 1968年東京生まれ。精神科医。「対人関係療法」の日本における第一人者。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了(医学博士)。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、衆議院議員二期。現在、対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)、対人関係療法研究会代表世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。