蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117629154 | 209/セ/9 | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000054822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界史史料 9 帝国主義と各地の抵抗 2 |
書名ヨミ |
セカイシ シリョウ |
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
21,410,11p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
209
|
分類記号 |
209
|
ISBN |
4-00-026387-0 |
内容紹介 |
19世紀から20世紀初頭、列強の侵出や近隣諸国との交渉などから転換・改革を迫られたアジア・オセアニア諸地域。その動揺を示す史料で、反撥や摩擦による争いばかりではない、民族意識の形成や国家統合への動きを辿る。 |
件名 |
世界史-史料 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「大人になれない親」を持ったあなたの「心の荷重」を下ろす。 |
(他の紹介)目次 |
1 「精神的に未熟な親」が子どもの人生に与える影響 2 親の「心理」と「行動」を見抜く 3 「精神的に未熟な親」がとなりにいるとき 4 精神的に未熟な親「4つのタイプ」 5 重荷を背負い、乗り越えてきた人生 6 「1人でがんばる」のをやめる方法 7 回復がスタートする「小さな瞬間」 8 人に巻きこまれず、新しい関係をつくる 9 あなたが手にしている「9つの自由」 10 「本当に大切にすべき人」の見極め方 |
(他の紹介)著者紹介 |
ギブソン,リンジー・C. 臨床心理学者。精神的に未熟な親に育てられた人たちのセラピーをおこなう民間の病院に勤務。女性誌に「幸福」についてのコラムを毎月寄稿したり、過去に大学でも教鞭を執る。親子の愛着に困難を抱える人たちのサポートを精力的におこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡田 尊司 精神科医。岡田クリニック院長。東京大学文学部哲学科に学ぶも、象牙の塔にこもることに疑問を抱き、医学を志す。京都大学医学部卒業後、同大学大学院精神医学教室などで研究に従事しながら、京都医療少年院、京都府立洛南病院などに勤務。2013年に岡田クリニック(大阪・枚方市)を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩田 佳代子 翻訳家。清泉女子大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ