検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「世界の日本語学習者」と歩んだ平成の30年間 自宅・四畳半で「二人三脚」!    

著者名 大森 和夫/編著   大森 弘子/編著
出版者 日本僑報社(発売)
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180499121810.7/オ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
810.7 810.7
日本語教育(対外国人)-歴史 国際文化交流-歴史 日本-対外関係-中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001374695
書誌種別 図書
書名 「世界の日本語学習者」と歩んだ平成の30年間 自宅・四畳半で「二人三脚」!    
書名ヨミ セカイ ノ ニホンゴ ガクシュウシャ ト アユンダ ヘイセイ ノ サンジュウネンカン 
著者名 大森 和夫/編著
著者名ヨミ オオモリ カズオ
著者名 大森 弘子/編著
著者名ヨミ オオモリ ヒロコ
出版者 日本僑報社(発売)
出版年月 2019.5
ページ数 185p
大きさ 21cm
分類記号 810.7
分類記号 810.7
ISBN 4-86185-273-2
内容紹介 独自に作った日本語教材を約79万冊寄贈、留学生・中国の大学生・世界の日本語学習者の日本語作文コンクールを主催…。日本語の“草の根交流”を続けて30年の「国際交流研究所」の大森和夫・弘子夫妻による活動の全記録。
著者紹介 昭和15年東京都生まれ。朝日新聞記者を経て、国際交流研究所を開設。
件名 日本語教育(対外国人)-歴史、国際文化交流-歴史、日本-対外関係-中国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夫婦の「第二の人生」は、「日本語」だけの“草の根交流”
(他の紹介)目次 1部 写真で見る・「世界の日本語学習者」と歩んだ30年―平成元年(1989年)3月〜平成31年(2019年)4月(独自の『日本語教材』を作成、約79万冊寄贈
『日本語作文コンクール』を計23回開催)
2部 「平成の30年間の活動」を振り返って
3部 『教材』を読んで、「日本のファン」になってほしい!(「季刊誌“日本”」の創刊から第33号まで
“日本語精読教材”から“新日本概況”まで六版
「デジタル版・日本語教材『“日本”という国』」をネットで世界へ無料公開)
4部 『作文』を書いて、「日本」と「日本人」を理解してほしい!(「留学生」→「中国の大学生」→「世界の日本語学習者」。計23回の『日本語作文コンクール』の経緯。
「日本語作文」37編(一部抜粋))
5部 「その他の活動」(「日中友好」に関する「アンケート調査」を計4回実施。
中国・遼寧師範大学(遼寧省大連市)に『大森日本学習研究中心』など)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。