蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013139489 | 312/ミ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
南区民 | 6113273368 | 312/ミ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の歴史問題 : 「帝国」の清算…
波多野 澄雄/著
大東亜戦争 : 決定版上
波多野 澄雄/著…
大東亜戦争 : 決定版下
戸部 良一/著,…
「徴用工」問題とは何か : 朝鮮人…
波多野 澄雄/著
日中の「戦後」とは何であったか :…
波多野 澄雄/編…
中華民国史研究の動向 : 中国と日…
川島 真/編著,…
日本外交の150年 : 幕末・維新…
波多野 澄雄/編…
日中戦争 : 決定版
波多野 澄雄/著…
宰相鈴木貫太郎の決断 : 「聖断」…
波多野 澄雄/著
歴史問題ハンドブック
東郷 和彦/編,…
国家と歴史 : 戦後日本の歴史問題
波多野 澄雄/著
歴史としての日米安保条約 : 機密…
波多野 澄雄/著
現代日本の東南アジア政策 : 19…
波多野 澄雄/著…
池田・佐藤政権期の日本外交
波多野 澄雄/編…
アジアのなかの日本と中国 : 友好…
増田 弘/編,波…
占領史録下
江藤 淳/編,波…
占領史録上
江藤 淳/編,波…
幕僚たちの真珠湾
波多野 澄雄/著
占領史録3
江藤 淳/編,波…
占領史録4
江藤 淳/編,波…
占領史録2
江藤 淳/編,波…
占領史録1
江藤 淳/編,波…
占領史録第4巻
江藤 淳/責任編…
占領史録第3巻
江藤 淳/責任編…
占領史録第2巻
江藤 淳/責任編…
前へ
次へ
日中戦争(1937〜1945) 日本-対外関係-中国-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001879218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気をつけろ、トランプの復讐が始まる PHP新書 |
書名ヨミ |
キ オ ツケロ トランプ ノ フクシュウ ガ ハジマル |
著者名 |
宮家 邦彦/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ クニヒコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
312.53
|
分類記号 |
312.53
|
ISBN |
4-569-85751-0 |
内容紹介 |
ウクライナ敗北、イスラエル暴走、台湾有事…。米大統領選を約50年ウォッチしてきた外交のエキスパートが、トランプ再来後の国際政治と日本に待ち受ける「最悪のシナリオ」について分析。米大統領選の楽しみ方も解説する。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業。キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問。立命館大学客員教授。外交政策研究所代表。著書に「劣化する民主主義」など。 |
件名 |
アメリカ合衆国-政治・行政、アメリカ合衆国-対外関係 |
個人件名 |
Trump Donald J. |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
19世紀半ば以降のグローバル化の波が、両国の近代化をどのように特徴づけたのか?日中有識者が新たな視点で戦争の原因と背景に迫る、歴史研究の最前線。 |
(他の紹介)目次 |
総括報告 第1章 近代化比較―日中両国の国家建設 第2章 国際関係・外交―1920年代 第3章 経済関係―1910年代以降の貿易、投資、企業活動 第4章 文化関係―1910年代以降 第5章 全面戦争化―国内要因 第6章 全面戦争化―国際要因 結び |
(他の紹介)著者紹介 |
波多野 澄雄 国立公文書館アジア歴史資料センター長、外務省「日本外交文書」編纂委員長、筑波大学名誉教授。1947年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了、博士(法学)。防衛省防衛研究所所員、筑波大学教授、同副学長などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 元哉 津田塾大学学芸学部教授。1973年生まれ。東京大学文学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。南山大学外国語学部アジア学科准教授、津田塾大学学芸学部准教授などを経て、2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ