蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180859183 | 318/テ/ | 1階図書室 | 38B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001615494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テキストブック地方自治 |
書名ヨミ |
テキストブック チホウ ジチ |
著者名 |
北山 俊哉/編
|
著者名ヨミ |
キタヤマ トシヤ |
著者名 |
稲継 裕昭/編 |
著者名ヨミ |
イナツグ ヒロアキ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
7,295p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
318
|
分類記号 |
318
|
ISBN |
4-492-21248-6 |
内容紹介 |
地方分権改革以後の地方自治体のテキスト。現代の地方自治が中央の政治行政と地方の政治行政との間で多様な相互作用をなしている点にも配意し解説する。危機管理と災害対応、情報化対応などの新たな章を加えた第3版。 |
著者紹介 |
京都大学博士(法学)。関西学院大学法学部教授。著書に「公共政策学の基礎」など。 |
件名 |
地方自治 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1972年、田中角栄によって実現した日中国交正常化。“99%までは、佐藤栄作の手で解決済みであった―”謎の言葉を残して戦後史の闇に消えた、密使・江鬮眞比古の実像に迫る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 江鬮眞比古の手記 第2章 戦前・戦後の江鬮の足跡 第3章 萬煕と中川太郎―江鬮の中国人脈 第4章 中国国連加盟の裏側で始まった交渉 第5章 周恩来への親書を託した人物―「葉桐春」と「黄志文」の謎 第6章 最後に残された条件“日華平和条約の破棄” 第7章 次期政権をめぐる政局―親書をためらう佐藤 第8章 膠着状態のなかで 第9章 極秘交渉の結末 終章 残された疑問 エピローグ 江鬮眞比古とは何者だったのか |
内容細目表
前のページへ