検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

日米開戦と情報戦   講談社現代新書  

著者名 森山 優/著
出版者 講談社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013101888210.7/モ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113093459210/モ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 新琴似新川2213076835210/モ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 情報機関

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001108238
書誌種別 図書
書名 日米開戦と情報戦   講談社現代新書  
書名ヨミ ニチベイ カイセン ト ジョウホウセン 
著者名 森山 優/著
著者名ヨミ モリヤマ アツシ
出版者 講談社
出版年月 2016.11
ページ数 333p
大きさ 18cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-06-288398-6
内容紹介 対米戦争の端緒となった南部仏印進駐が選択された理由とは。日英米情報戦の勝者は? 日米戦争の開戦決定過程を、インテリジェンスの問題も視野に入れて再検討し、開戦の真実に迫る。
著者紹介 1962年福岡市生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。静岡県立大学国際関係学部准教授。専門は日本近現代史・日本外交史・インテリジェンス研究。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、情報機関
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 エリートたちはなぜ最悪の決定を選んだのか。1日に20通以上の外交暗号を解読しあう熾烈な日米英インテリジェンス戦争。ローズヴェルト、チャーチルら指導者が生の情報に触れることで強まる対日対決姿勢。松岡洋右外相に翻弄され、陸軍・海軍内の組織利害対立で指導力を発揮できない日本の中枢部―戦争に至る不毛な現実を描く、決定版!
(他の紹介)目次 序章 日米は、なぜ戦ったのか
第1章 政策決定とインテリジェンス
第2章 「南進」と「国策」(「南進」の「決定」をめぐる政治過程
ドイツからの情報―オートメドン号事件
タイ仏国境紛争調停問題と南方策)
第3章 独ソ開戦と南部仏印進駐(「好機南方武力行使」構想と「対南方施策要綱」
独ソ戦と新「国策」の決定―七月二日の御前会議
「国策要綱」の影響と南部仏印進駐
南部仏印進駐と対日全面禁輸)
第4章 対立の深化から破局へ(第三次近衛内閣の崩壊と東条内閣の発足
暫定協定案とハル・ノート
なぜローズヴェルトは奇襲を許したのか
なぜ日米交渉は失敗したか)
(他の紹介)著者紹介 森山 優
 1962年福岡市生まれ。西南学院大学文学部卒業、九州大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、静岡県立大学国際関係学部准教授。専門は日本近現代史・日本外交史・インテリジェンス研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。