検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

藤城清治影絵聖画集 バイブル・ストーリー    

著者名 藤城 清治/絵   野田 秀/文
出版者 いのちのことば社<ライフ・クリエイション>
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119605541J19/フ/こどもの森4B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤城 清治 野田 秀
2015
193 193
聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000890570
書誌種別 図書
書名 藤城清治影絵聖画集 バイブル・ストーリー    
書名ヨミ フジシロ セイジ カゲエ セイガシュウ 
著者名 藤城 清治/絵
著者名ヨミ フジシロ セイジ
著者名 野田 秀/文
著者名ヨミ ノダ シゲル
出版者 いのちのことば社<ライフ・クリエイション>
出版年月 2015.1
ページ数 93p
大きさ 27cm
分類記号 193
分類記号 193
ISBN 4-264-03098-0
内容紹介 巨匠・藤城清治による美しい影絵と、野田秀のわかりやすい語り口とで誘う、「聖書」の世界。「聖書」の主要なストーリー17話を綴った珠玉の作品集。幼児への読み聞かせや、小・中学生の読書に最適。
著者紹介 1924年東京生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。『暮しの手帖』に影絵を連載。テレビ、新聞にも影絵を発表するほか、影絵劇、人形劇の舞台公演、映画製作など多方面で活躍。
件名 聖書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本の頁いっぱいに広がる、巨匠・藤城清治氏による美しい影絵が聖書の世界へと誘います。影絵ファンはもちろんのこと、野田師のわかりやすい語り口は幼児への読み聞かせや小・中学生の読書に最適です。
(他の紹介)目次 聖書について
旧約聖書(アダムとエバ
ノアの箱舟
アブラハムの祝福
ヤコブの夢
海をわたるモーセ ほか)
新約聖書(イエスさまの誕生
羊飼いのクリスマス
博士たちのクリスマス
五千人が食べたパン
子どもを愛するイエスさま ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤城 清治
 1924年東京に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒業。在学中、油絵を始め、新構造社展、独立美術展に入選。卒業後、『暮しの手帖』に影絵を連載。テレビ、新聞にも影絵を発表するほか、影絵劇、人形劇の舞台公演、映画製作など多方面で活躍。1983年影絵絵本『銀河鉄道の夜』がBIB国際絵本画展で金のリンゴ賞受賞。1992年山梨県昇仙峡美術館に藤城清治影絵原画を常設。1995年勲四等旭日小綬章を受章。2013年那須高原に「藤城清治美術館」オープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野田 秀
 1932年ソウルに生まれる。東北大学法学部卒業。在学中にキリスト者学生会の働きを通してキリスト者となる。1年の会社員生活を経験した後に、インマヌエル聖宣神学院を卒業、現在に至るまで、東京都多摩市にあるフリー・メソジスト桜ヶ丘教会牧師として奉仕に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。