蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180256216 | J19/ヤ/ | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハインツ・ヤーニッシュ リスベート・ツヴェルガー 小森 香折
ハルカの世界
小森 香折/作,…
紫の女王
小森 香折/作,…
黒の皇子
小森 香折/作,…
紅の魔女
小森 香折/作,…
青の読み手
小森 香折/作,…
アンデルセンの夢の旅
ハインツ・ヤーニ…
鹿鳴館の恋文
小森 香折/作,…
かわうそモグ
小森 香折/文,…
ウパーラは眠る
小森 香折/作,…
ロミオとジュリエット
ウィリアム・シェ…
稲妻で時をこえろ!
小森 香折/作,…
夢とき師ファナ : 黄泉の国の腕輪
小森 香折/作,…
おやすみなさいのおともだち
ハインツ・ヤーニ…
ヘンゼルとグレーテル : グリム童…
グリム/[原作]…
源氏、絵あわせ、貝あわせ
小森 香折/作,…
あやしい妖怪はかせ
小森 香折/文,…
時知らずの庭
小森 香折/作,…
喜劇レオンスとレーナ
ゲオルク・ビュー…
壇ノ浦に消えた剣
小森 香折/作,…
里見家の宝をさがせ!
小森 香折/作,…
ライオンと一角獣とわたし : クリ…
ジャネット・ウィ…
おやゆびひめ
ハンス・クリスチ…
レナとつる薔薇の館
小森 香折/作,…
リスベート・ツヴェルガーの世界
リスベート・ツヴ…
モルゲンシュテルンのこどものうた
クリスティアン・…
いつか蝶になる日まで
小森 香折/作,…
ノアの箱舟
リスベート・ツヴ…
フリードリヒばあさん
ハインツ・ヤーニ…
ハーメルンの笛吹き男 : グリム兄…
グリム兄弟/原作…
ネズミだって考える : ルチルとカ…
フレドリック・ヴ…
パラレルワールド
小森 香折/作,…
白鳥の湖
ピョートル・チャ…
おひさまのワイン
小森 香折/作,…
不思議の国のアリス
ルイス・キャロル…
オズの魔法使い
L.フランク・ボ…
つばさをちょうだい
ハインツ・ヤーニ…
なんでネコがいるの? : ぼくはき…
トーマス・ヴィン…
ブレーメンの音楽隊
グリム兄弟/原作…
びっくりたまご
エリック・バテュ…
クリスマスのまえのばん
クレメント・クラ…
うしろの正面
小森 香折/作,…
さくら、ひかる。
小森 香折/作,…
くるみ割り人形
E.T.A.ホフ…
はらぺこくま
ハインツ・ヤーニ…
きみの家にも牛がいる
小森 香折/作,…
イワシダラケはどこにある?
ヴェラ・エッガー…
ばたん!
ハインツ・ヤーニ…
人魚ひめ
H.C.アンデル…
きらめく船のあるところ
ネレ・モースト/…
ニコルの塔
小森 香折/作,…
前へ
次へ
絵で見る聖書物語
戸松 大洋/文,…
やさしくわかる聖書の教科書 : 知…
市川 裕/監修
聖書の基礎知識新約・旧約外典篇
C.ヴェスターマ…
聖書の解剖図鑑 : 神さまと私たち…
山野 貴彦/文,…
聖書の王 : 甦る古代列強諸王の物…
ジャン・ピエール…
神の物語としての聖書
J.ゴールディン…
眠れぬ夜の聖書のことば : ふっと…
MARO/著
どろどろの聖書
清涼院 流水/著
こどものせいしょ
サリー・アン・ラ…
人生に悩んだから「聖書」に相談して…
MARO/著
聖書の50人 : 語り継がれる神と…
ジャン・ピエール…
こども聖書
鈴木 秀子/著,…
世界でいちばん素敵な聖書の教室
町田 俊之/監修…
上馬キリスト教会ツイッター部の世界…
MARO/著,L…
上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書…
上馬キリスト教会…
聖書の情景
深井 智朗/著
神に愛された女性たち : 西洋名画…
大嶋 裕香/著
聖書 : 聖書協会共同訳 : 引照…
The bible book : …
Tammi J.…
3分でわかる!聖書[1]
中川 健一/著
聖書物語
木崎 さと子/[…
図説旧約・新約聖書入門
月本 昭男/監修
聖書植物園図鑑 : 聖書で出会った…
西南学院大学聖書…
図説聖書物語旧約篇
山形 孝夫/著,…
図説聖書物語新約篇
山形 孝夫/著,…
聖書人物おもしろ図鑑新約編
中野 実/監修,…
物語と挿絵で楽しむ聖書
古川 順弘/著,…
イチから知りたい!聖書の本 : カ…
大島 力/監修
1年で聖書を読破する。 : 永遠の…
鈴木 崇巨/著
聖書人物おもしろ図鑑旧約編
大島 力/監修,…
教養としての聖書
橋爪 大三郎/著
聖書はさらに物語る : 一年12回…
大頭 眞一/著
バイリンガル聖書 : New In…
藤城清治影絵聖画集 : バイブル・…
藤城 清治/絵,…
1,000 facts about…
Robin Cu…
はじめての聖書
橋爪 大三郎/著
ちいさいこどものせいしょ
ロイス・ロック/…
はじめてよむこどものせいしょ
ロイス・ロック/…
エッサイの木 : クリスマスまでの…
ジェラルディン・…
聖書の植物事典
H.モルデンケ/…
神さまはマルチリンガル
スティーヴ・フォ…
聖書入門 : 主を畏れることは知恵…
落合 建仁/著,…
聖書読解事典 : ヴィジュアル版
ヘンリー・ウォン…
Brave Girls Bible…
Jennifer…
The Bible tells m…
Peter En…
The amazing bible…
American…
Amen to that! : T…
Ferdie A…
聖書入門
アンゼルム・グリ…
わたしの聖書
クリスティーナ・…
聖書人物伝 : これだけは知ってお…
千代崎 秀雄/著…
前へ
次へ
世界は聖書でできている
高原 剛一郎/著
聖書のことば辞典
小友 聡/著
絵で見る聖書物語
戸松 大洋/文,…
やさしくわかる聖書の教科書 : 知…
市川 裕/監修
聖書の基礎知識新約・旧約外典篇
C.ヴェスターマ…
地図で学ぶ聖書の歴史
ポール・ローレン…
神なき時代の「終末論」 : 現代文…
佐伯 啓思/著
聖書の解剖図鑑 : 神さまと私たち…
山野 貴彦/文,…
イエスは四度笑った
米田 彰男/著
キリスト教美術をたのしむ旧約聖書篇
金沢 百枝/著
ユダヤ人は、いつユダヤ人になったの…
長谷川 修一/著
新約聖書
新約聖書翻訳委員…
50の傑作絵画で見る聖書の世界
ジェラール・ドゥ…
わたしが「カルト」に? : ゆがん…
齋藤 篤/著,竹…
聖書語から日本語へ
鈴木 範久/著
やさしい聖書物語
マイテ・ロッシュ…
聖書の王 : 甦る古代列強諸王の物…
ジャン・ピエール…
人生を深めるおとな聖書 : 教養と…
MARO/著
聖書がわかれば世界が見える
池上 彰/著
神の物語としての聖書
J.ゴールディン…
旧約聖書がわかる本 : <対話>で…
並木 浩一/著,…
絶望に寄りそう聖書の言葉
小友 聡/著
眠れぬ夜の聖書のことば : ふっと…
MARO/著
ナグ・ハマディ文書抄 : 新約聖書…
荒井 献/編訳,…
どろどろの聖書
清涼院 流水/著
イラストで読む新約聖書の物語と絵画
杉全 美帆子/著
エジプト史が裏づける史実「ノアの箱…
金子 孝夫/著
聖書を読んだら哲学がわかった : …
MARO/著
図説新約聖書の考古学
杉本 智俊/著
遺跡が語る聖書の世界
長谷川 修一/著
図説旧約聖書の考古学
杉本 智俊/著
100語でわかる旧約聖書
トーマス・レーマ…
聖書を考える
P.リクール/著…
古代キリスト教研究論集
戸田 聡/著
やさしい旧約聖書物語
犬養 道子/著
やさしい新約聖書物語
犬養 道子/著
こどものせいしょ
サリー・アン・ラ…
聖書はもういらない
野原 花子/著
人生に悩んだから「聖書」に相談して…
MARO/著
旧約聖書 : <戦い>の書物
長谷川 修一/著
JKに語る!新約聖書の女性たち
久野 牧/著
仁義なき聖書美術旧約篇
架神 恭介/著,…
仁義なき聖書美術新約篇
架神 恭介/著,…
聖書の50人 : 語り継がれる神と…
ジャン・ピエール…
新聖書ハンドブック
ヘンリー・H.ハ…
こども聖書
鈴木 秀子/著,…
世界でいちばん素敵な聖書の教室
町田 俊之/監修…
上馬キリスト教会ツイッター部の世界…
MARO/著,L…
ローマ教皇食の旅
中村 玲子/著,…
新約聖書神学2下
フェルディナント…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001214364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リスベート・ツヴェルガーの聖書物語 |
書名ヨミ |
リスベート ツヴェルガー ノ セイショ モノガタリ |
著者名 |
ハインツ・ヤーニッシュ/文
|
著者名ヨミ |
ハインツ ヤーニッシュ |
著者名 |
リスベート・ツヴェルガー/絵 |
著者名ヨミ |
リスベート ツヴェルガー |
著者名 |
小森 香折/訳 |
著者名ヨミ |
コモリ カオリ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
193
|
分類記号 |
193
|
ISBN |
4-7764-0772-0 |
内容紹介 |
天地創造にはじまる、神と人間の壮大な物語、聖書。その中から旧約聖書12篇、新約聖書20篇をもとに物語として再構成した、世界的な絵本作家リスベート・ツヴェルガーによる聖書物語。 |
著者紹介 |
1960年オーストリア生まれ。ウィーンでドイツ文学とジャーナリズムを学ぶ。オーストリア放送局勤務。子どもの詩オーストリア国家賞等受賞。絵本作品に「ノアの箱舟」など。 |
件名 |
聖書 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
はじまりは言葉だった。言葉は、神とともにあった。世界はまだ名をもたず、かたちもなく、ただ暗い水におおわれていた。そこで神は「光あれ!」と言った。天地創造にはじまる、神と人間との壮大な物語、聖書。そのなかから、旧約聖書十二篇、新約聖書二十篇をもとに、物語として再構成しています。世界的な絵本作家リスベート・ツヴェルガーによる魅力あふれる聖書物語の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
旧約聖書(天地創造 楽園 カインとアベル ノアの箱舟 バベルの塔 ほか) 新約聖書(イエスの誕生 占星学者たち 神殿のイエス 最初の弟子 カナの婚礼 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ツヴェルガー,リスベート 1954年、ウィーン生まれ。ウィーン美術大学に学ぶ。古典メルヘンの挿絵画家として国際的に名高く、世界文学の挿絵もすばらしい。登場人物の造形における繊細で、なおかつ効果的なユーモア、秘密めいたものや魔法に対する嗜好が特徴的。長年の業績に対して国際アンデルセン賞、BIB世界絵本原画展金牌など著名な賞が贈られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヤーニッシュ,ハインツ 1960年、オーストリアのギュッシング生まれ。ウィーンでドイツ文学とジャーナリズムを学ぶ。1982年からオーストリア放送局勤務。編集長としてラジオドラマシリーズ「人間群像」を手がける。大人向けの本のほかに児童文学も多く、子ども向けの作品は25以上の言語で翻訳されている。子どもの詩オーストリア国家賞、オーストリア児童文学賞、ボローニャ・ラガッツィ賞などの賞を贈られている。家族とともにウィーンとブルゲンラントに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小森 香折 1958年、東京生まれ。ドイツ語教師のかたわら翻訳と創作をはじめる。『ニコルの塔』(BL出版)でちゅうでん児童文学賞大賞と新美南吉児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ