検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117644153764.7/ア/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8012668839764/オ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

恩田 陸 北川 悦吏子 倉本 美津留 佐野 元春 TAKURO 武田 双雲 つんく♂ 野田 秀樹 ピーター・…
2008
764.7 764.7
ビートルズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000063782
書誌種別 図書
書名 アクロス・ザ・ユニバース 林檎をめぐる物語    
書名ヨミ アクロス ザ ユニバース 
著者名 恩田 陸/著
著者名ヨミ オンダ リク
著者名 北川 悦吏子/著
著者名ヨミ キタガワ エリコ
著者名 倉本 美津留/著
著者名ヨミ クラモト ミツル
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2008.7
ページ数 239p
大きさ 20cm
分類記号 764.7
分類記号 764.7
ISBN 4-7897-3318-2
内容紹介 「レット・イット・ビー」「愛こそはすべて」「ヘイ・ジュード」…。恩田陸、佐野元春、本秀康などの著名人が、今なお愛され続けるビートルズの名曲にのせて、思い出や出会い、人生へのかかわりなどを綴る。
著者紹介 1964年生まれ。小説家。「ユージニア」で日本推理作家協会賞、「中庭の出来事」で山本周五郎賞受賞。
件名 ビートルズ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「レット・イット・ビー」「愛こそはすべて」「ヘイ・ジュード」。今なお愛され続ける12曲にのせて贈る12篇のストーリー。
(他の紹介)目次 アイドルの流謫(恩田陸)
ビートルズのいるシーン(北川悦吏子)
宇宙を渡って(倉本美津留)
僕たちをスマイルさせたバンド(佐野元春)
ジョンが教えてくれたこと(TAKURO(GLAY))
愛こそはすべて(武田双雲)
夢の人(つんく♂)
言葉の音を聴きながら(野田秀樹)
革命(ピーター・バラカン)
なんてこった!(古川日出男)
たとえば、人生そのもののように(茂木健一郎)
ジョージ・ハリスンは僕のヒーロー
(他の紹介)著者紹介 恩田 陸
 小説家。1964年生まれ。92年、『六番目の小夜子』でデビュー。2005年『夜のピクニック』で吉川英治文学新人賞、06年『ユージニア』で日本推理作家協会賞、07年『中庭の出来事』で山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北川 悦吏子
 シナリオライター。1992年CX系『素顔のままで』で、連続ドラマデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉本 美津留
 放送作家、ソングライター。1959年生まれ。ミュージシャンとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐野 元春
 ロックミュージシャン、ソングライター、プロデューサー、DJ、詩人。1956年生まれ。80年、「アンジェリーナ」でデビュー。音楽シーンに大きな衝撃を与えた。音楽にとどまらず多方面で才能を発揮するクリエイター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
TAKURO
 ロックバンド、GLAYのリーダーでギタリスト。1971年生まれ。北海道函館市出身。88年GLAYを結成。94年、「RAIN」でデビュー。GLAYのオリジナル曲のほとんどの作詞作曲を担当、数々の曲をヒットさせた。他のアーティストへの楽曲提供などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。