検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

東大教授がおしえるシン・日本史     

著者名 本郷 和人/著
出版者 扶桑社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113157225J21/ホ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
912.6 912.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001674925
書誌種別 図書
書名 東大教授がおしえるシン・日本史     
書名ヨミ トウダイ キョウジュ ガ オシエル シン ニホンシ 
著者名 本郷 和人/著
著者名ヨミ ホンゴウ カズト
出版者 扶桑社
出版年月 2022.5
ページ数 189p
大きさ 21cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-594-09117-0
内容紹介 誰かに話したくなっちゃう歴史のウラを炙り出す! 日本が形作られていった古墳時代から現代にいたるまで、学校などで定説として習う「オモテ」の歴史と、その出来事が生まれた背景や結果などの「ウラ」の歴史を一緒に紹介。
著者紹介 1960年東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。専門は日本中世政治史、古文書学。著書に「空白の日本史」「日本史の論点」など。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一年もの間、英吉利国は倫敦で充電していた日本のシェイクスピアが、戯曲三部作をひっさげて成田に降り立った。あろうことか廻まで締めたその姿に、入管が眉をひそめるいとまもあらばこそ、本作刊行のためにシコまで踏み始めたというからサアお立ち合い。読者をノドワ三連発で寄り切る、久々の野田秀樹ワールド。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。