検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

感性を科学する     

著者名 佐藤 方彦/著
出版者 丸善出版
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118798339701.1/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
701.1 701.1
美学 生理学 人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000443784
書誌種別 図書
書名 感性を科学する     
書名ヨミ カンセイ オ カガク スル 
著者名 佐藤 方彦/著
著者名ヨミ サトウ マサヒコ
出版者 丸善出版
出版年月 2011.8
ページ数 8,186p
大きさ 19cm
分類記号 701.1
分類記号 701.1
ISBN 4-621-08430-4
内容紹介 感性とは何か? 生理人類学の研究者として身体全体のメカニズムを追究してきた著者が、絵画の感じ方や創作を起点として、感性がどのように捉えられてきたかを解説するとともに、これからどう考えればよいのかを考察する。
件名 美学、生理学、人類学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 感性とは何か?―生理人類学の研究者として身体全体のメカニズムを追究してきた著者が、絵画の感じ方や創作を起点として、感性がどのように捉えられてきたかを解説するとともに、これからどう考えればよいのかを考察する。
(他の紹介)目次 第1章 ピカソの駄作?比べ
第2章 感性論の展開
第3章 感性の定番
第4章 感性の始まり?
第5章 ネアンデルタールの感性
第6章 感性の脳内基盤
第7章 感性と直観
第8章 感性と悟性・理性


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。