検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どもの食のマナー おいしく楽しく心地よい食卓から    

著者名 食べもの文化編集部/編
出版者 芽ばえ社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513410919498.5/コ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食べもの文化編集部
2008
498.5 498.5
食生活 食育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000000746
書誌種別 図書
書名 子どもの食のマナー おいしく楽しく心地よい食卓から    
書名ヨミ コドモ ノ ショク ノ マナー 
著者名 食べもの文化編集部/編
著者名ヨミ タベモノ ブンカ ヘンシュウブ
出版者 芽ばえ社
出版年月 2008.2
ページ数 93p
大きさ 26cm
分類記号 498.5
分類記号 498.5
ISBN 4-89579-320-9
内容紹介 食のマナーへの関心が高まるほど、「しつけ」が「おしつけ」になっていませんか? 子ども一人ひとりの発達に見合った食のマナーのあり方を、Q&A形式で紹介します。『食べもの文化』2008年1月号別冊を単行本化。
件名 食生活、食育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 食のマナー大人から子どもへ(味は記憶 技は見まね
「食事マナーの崩れと社会的背景」を考える)
2章 食のマナーお困りごと(まだ赤ちゃんだもの―0、1歳児のお困りごと
マナーができていない?―2歳児以降のお困りごと
スプーン・お箸のお困りごと
大人主体の子育てグッズ、どう考えれば?
食事どきのテレビのお困りごと)
資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。