検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マルクスの『資本論』   名著誕生  

著者名 フランシス・ウィーン/著   中山 元/訳
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117503292331.6/ウ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランシス・ウィーン 中山 元
2007
331.6 331.6
Marx Karl Heinrich 資本論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700450633
書誌種別 図書
書名 マルクスの『資本論』   名著誕生  
書名ヨミ マルクス ノ シホンロン 
著者名 フランシス・ウィーン/著
著者名ヨミ フランシス ウィーン
著者名 中山 元/訳
著者名ヨミ ナカヤマ ゲン
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.9
ページ数 212p
大きさ 20cm
分類記号 331.6
分類記号 331.6
ISBN 4-591-09912-4
内容紹介 人々に影響を与え、世界の歴史の流れを変えた「資本論」。さまざまに論じられてきたこの書物を、「資本主義」という怪物を主人公とした小説として読みなおし、当時の時代背景とマルクスの個人的な悲劇も含めて生き生きと描く。
著者紹介 1957年イギリス生まれ。コラムニスト、伝記作家、ラジオ・キャスター。『ガーディアン』紙などに寄稿。「カール・マルクスの生涯」でアイザック・ドイッチャー記念賞受賞。
件名 資本論
個人件名 Marx Karl Heinrich
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 当時の何百万人もの人生に影響を与え、世界の歴史の流れを変えた『資本論』。さまざまに論じられてきたこの書物を、「資本主義」という怪物を主人公とした小説として読みなおし、当時の時代背景とマルクスの個人的な悲劇も含めて生き生きと描く。
(他の紹介)著者紹介 ウィーン,フランシス
 ジャーナリスト。イギリス、ガーディアン紙でも人気コラムを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 元
 哲学者・翻訳家。幅広い領域の哲学をわかりやすい言葉で解説する多くの著書で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。