検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マルクス思想の核心 21世紀の社会理論のために  NHKブックス  

著者名 鈴木 直/著
出版者 NHK出版
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119818375309.3/ス/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 真理子
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001014121
書誌種別 図書
著者名 鈴木 直/著
著者名ヨミ スズキ タダシ
出版者 NHK出版
出版年月 2016.1
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091237-9
分類記号 309.334
分類記号 309.334
書名 マルクス思想の核心 21世紀の社会理論のために  NHKブックス  
書名ヨミ マルクス シソウ ノ カクシン 
副書名 21世紀の社会理論のために
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ シャカイ リロン ノ タメ ニ
内容紹介 貨幣、賃金労働、自由主義…経済活動に不可欠な諸要素には、どんな問題が潜んでいるのか。資本主義の問題点を鋭く見抜いたマルクスの視点を踏まえ、国際資本が国家から個人までも翻弄する現状を打破するための条件を提示する。
著者紹介 1949年東京生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程退学。東京経済大学経済学部教授(社会思想史)。著書に「輸入学問の功罪」など。
叢書名 NHKブックス

(他の紹介)内容紹介 入居時8600万円!介護付き高級マンションに勤める三人の女性たち。受付係の邦子はぼけが始まった父を、看護師の朝子は寝たきりになった母を、ダイニング係のさつきは父の死後、急激に老いはじめた母を抱え困窮していた。次第に追い詰められていく三人は、ついにその格差に敢然と立ち向かう―。富める者しか安らかな老後は過ごせないのか!?現代を映すリアルでブラックな介護コメディ。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。