蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
[札幌市]包括外部監査結果報告書 令和元年度 子育て支援、子ども家庭福祉及び幼児教育に関する財務事務の執行について
|
著者名 |
米屋 佳史/[著]
|
出版者 |
[米屋佳史]
|
出版年月 |
[2020] |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180598666 | KR318.5/ホ/19 | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Marx Karl Heinrich 資本論
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001474702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
[札幌市]包括外部監査結果報告書 令和元年度 子育て支援、子ども家庭福祉及び幼児教育に関する財務事務の執行について |
書名ヨミ |
サッポロシ ホウカツ ガイブ カンサ ケッカ ホウコクショ |
著者名 |
米屋 佳史/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨネヤ ヨシフミ |
出版者 |
[米屋佳史]
|
出版年月 |
[2020] |
ページ数 |
429p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
318.515
|
分類記号 |
318.515
|
件名 |
札幌市-政治・行政、行政監査 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
難解なことで知られるマルクスの『資本論』に、いまふたたび注目が集まっている。ベルリンの壁の崩壊以降、資本主義が一人勝ちし、新自由主義が推し進められたことで、経済は混乱し、失業者があふれ、社会に格差が広がった。貧困、派遣切り、金融危機…、まるでマルクスの時代に舞い戻ったかのような現代、『資本論』を二一世紀の課題に向き合う“新たな”思想として読み込むための恰好の入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 資本主義社会の「謎」 第2章 労働者は資本に搾取されている! 第3章 恐慌は資本主義にとって必然か 第4章 21世紀に『資本論』を生かすには |
内容細目表
前のページへ