検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117496042323/イ/21階図書室39A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷部 恭男 土井 真一 井上 達夫 杉田 敦 西原 博史 阪口 正二郎
2007
323.01 323.01
憲法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700447026
書誌種別 図書
書名 岩波講座憲法  2  人権論の新展開 
書名ヨミ イワナミ コウザ ケンポウ 
著者名 長谷部 恭男/編集委員
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ
著者名 土井 真一/編集委員
著者名ヨミ ドイ マサカズ
著者名 井上 達夫/編集委員
著者名ヨミ イノウエ タツオ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.8
ページ数 11,309p
大きさ 22cm
分類記号 323.01
分類記号 323.01
ISBN 4-00-010736-5
内容紹介 日本国憲法をめぐる諸問題を原理的に考察し、法学のみならず政治思想・法哲学・政治学等からのアプローチを試みる。2では、国家が個人の生活に多様にかかわる今日、基本的人権は何を守ろうとするのか、あらためて問い直す。
件名 憲法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 基本的人権の概念と限界(「基本的人権」の主観性と客観性
基本的人権の保障と憲法の役割
人権と制度)
2 個人の自由と社会公共の利益(公権力の民営化
憲法学における「公共財」
マス・メディアの表現の自由と個人の表現の自由
自己決定とパターナリズム
公共空間とプライバシー
憲法秩序における団体)
3 基本的人権の保障と国家の役割(給付と人権
保護の論理と自由の論理)
(他の紹介)著者紹介 西原 博史
 1958年生。早稲田大学、憲法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。