蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513635846 | 393/ハ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001061627 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長谷部 恭男/編
|
著者名ヨミ |
ハセベ ヤスオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
3,136p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-22714-9 |
分類記号 |
393.21
|
分類記号 |
393.21
|
書名 |
安保法制から考える憲法と立憲主義・民主主義 |
書名ヨミ |
アンポ ホウセイ カラ カンガエル ケンポウ ト リッケン シュギ ミンシュ シュギ |
内容紹介 |
安保関連法制をめぐって浮かび上がってきた日本の政治状況の問題性、憲法を解釈・運用する諸制度とその機能等について、憲法学、政治学およびジャーナリズムの各界を代表する執筆陣が縦横に論じる。 |
著者紹介 |
早稲田大学教授(憲法)。 |
件名1 |
平和安全法制
|
件名2 |
憲法-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
民法(債権法)・消費者契約法・特定商取引法等改正に対応。消費者事件の実務に携わる弁護士が、最新の法令・判例・被害情報を網羅して、被害救済に必要なエッセンスを集約した消費者事件処理必携の書! |
(他の紹介)目次 |
第1章 消費者事件の処理に必要な基本的知識(消費者契約法・特定商取引法・割賦販売法の適用対象(「消費者」「事業」「営業」) 消費者契約法 特定商取引法 割賦販売法 消費者契約からの解放とその効果 ほか) 第2章 具体的トラブル事例と解決(勧誘方法に問題がある取引 欠陥商品 居宅を巡るトラブル 不動産投資 教育・教養 ほか) |
内容細目表
前のページへ