山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生理心理学 脳のはたらきから見た心の世界  コンパクト新心理学ライブラリ  

著者名 岡田 隆/共著   廣中 直行/共著   宮森 孝史/共著
出版者 サイエンス社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116948563141.2/セ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 隆 廣中 直行 宮森 孝史
2005
141.2 141.2
生理学的心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600293433
書誌種別 図書
書名 生理心理学 脳のはたらきから見た心の世界  コンパクト新心理学ライブラリ  
書名ヨミ セイリ シンリガク 
著者名 岡田 隆/共著
著者名ヨミ オカダ タカシ
著者名 廣中 直行/共著
著者名ヨミ ヒロナカ ナオユキ
著者名 宮森 孝史/共著
著者名ヨミ ミヤモリ タカシ
出版者 サイエンス社
出版年月 2005.12
ページ数 7,249p
大きさ 19cm
分類記号 141.2
分類記号 141.2
ISBN 4-7819-1109-9
内容紹介 脳と心との関係を実験的に研究する「生理心理学」を初めて学ぶ人のために、重要事項をコンパクトにまとめた教科書。基本的必須事項を中心に、主要分野を幅広くカバーし、最新の知見も盛り込んだ一冊。
著者紹介 東京大学大学院博士課程修了。専修大学文学部助教授。博士(心理学)。
件名 生理学的心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、はじめて学ぶ人のために、生理心理学のエッセンスをコンパクトにまとめた教科書です。細胞・分子といったミクロなレベルから、精神疾患と脳との関係に至るまで、主要分野を幅広くカバーしました。基本事項のみならず、最新の知見も盛り込み、発展していく生理心理学の世界の雰囲気も伝えます。
(他の紹介)目次 生理心理学への招待
脳の構造
脳の信号
脳と知覚
脳と記憶
学習
情動
動機づけ
心の病気と脳
側性化:大脳半球の機能的非対称性
睡眠
意識
臨床心理学と脳科学
(他の紹介)著者紹介 岡田 隆
 1986年東京大学文学部心理学科卒業。1995年東京大学大学院博士課程修了。東京大学助手、ドイツ・オルデンブルク大学研究員、科学技術振興事業団研究員、東京医科歯科大学助手を経て、専修大学文学部助教授。博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣中 直行
 1979年東京大学文学部心理学科卒業。1981年東京大学大学院単位取得退学。実験動物中央研究所、理化学研究所、脳科学総合研究センター研究員、専修大学文学部教授を経て、科学技術振興機構研究員、専修大学兼任講師。博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮森 孝史
 1975年専修大学文学部人文学科卒業。1987年青山学院大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得退学。七沢リハビリテーション病院脳血管センター臨床心理士、専修大学経済学部教授を経て、東海大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。