検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

原爆死の真実 きのこ雲の下で起きていたこと    

著者名 NHKスペシャル取材班/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213176138319/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410317486369/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
689.8 689.8
意識 脳 心身関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001186328
書誌種別 図書
書名 原爆死の真実 きのこ雲の下で起きていたこと    
書名ヨミ ゲンバクシ ノ シンジツ 
著者名 NHKスペシャル取材班/著
著者名ヨミ エヌエイチケー スペシャル シュザイハン
出版者 岩波書店
出版年月 2017.7
ページ数 15,184p
大きさ 19cm
分類記号 369.37
分類記号 369.37
ISBN 4-00-061208-1
内容紹介 8月6日、地上に出現した地獄のさま。緻密な証言収集に科学的分析を加え、原爆によって人はどう死んでいったのか、その本当の酷さを解明する。NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」等を基に単行本化。
件名 原子爆弾-被害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、哲学・心理学・脳科学が交差する領域に新しく誕生しつつある「意識科学」の現在の姿を体系的に提示した書である。心の状態と脳の物理的状態がどのようにかかわっているのかについて、神経科学理論や心の表象理論を軸に、理論的・経験主義的・神経科学的な側面をバランスよく論じている。前半は主として志向性とクオリアの問題を扱い、後半では表象がどのように心で組織化されて志向性の源になっていくのかを検討する。
(他の紹介)目次 第1部 心と脳について考える(哲学的アプローチ
心身問題の歴史
神経科学の哲学)
第2部 機能と脳(ホムンクルス機能主義―機能主義の進展1
目的論的機能主義―機能主義の進展2
表象と心的内容の物質的根拠
意識的表象と無意識的表象
脳のダイナミクス、注意そして運動
記憶と知覚
視覚経験は、いつ、どこで生じるのか?
意識の多元的タイプ
結論)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。