蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180853491 | 141.9/コ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001605009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
個性学入門 個性創発の科学 |
書名ヨミ |
コセイガク ニュウモン |
著者名 |
保前 文高/編
|
著者名ヨミ |
ホマエ フミタカ |
著者名 |
大隅 典子/編 |
著者名ヨミ |
オオスミ ノリコ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
8,232p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
141.9
|
分類記号 |
141.9
|
ISBN |
4-254-10295-6 |
内容紹介 |
「個性」を生じる源を明らかにして、多様な「個性」が躍動する社会を目指す新しい学問としての「個性学」の立ち位置、将来の展望を紹介。脳科学・生物学から人文社会まで、多様な分野から「個性」を科学的に捉える。 |
著者紹介 |
1974年神奈川県生まれ。東京都立大学人文社会学部教授。博士(学術)。 |
件名 |
差異心理学、生理学的心理学、脳 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 個性学とは(「個性学」の誕生―「個性」への興味はどのように「学問」の対象となったのか 個性を定義する 個性とパーソナリティ ほか) 2 個性学の基礎(ゲノムの個性・細胞の個性 個の個性 動物の集団からみた個性 ほか) 3 個性学の展開(個性を見る 個性の発生 個性を見つける―脳画像・行動のオープンリソースを用いた描出 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
保前 文高 1974年神奈川県に生まれる。2003年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、東京都立大学人文社会学部教授。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大隅 典子 1960年神奈川県に生まれる。1989年東京医科歯科大学大学院歯学研究科博士課程修了。現在、東北大学大学院医学研究科教授。歯学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ