検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト事典 体づくり・筋肥大から体脂肪低減まで    

著者名 岡田 隆/監修   竹並 恵里/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001242623
書誌種別 図書
書名 筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト事典 体づくり・筋肥大から体脂肪低減まで    
書名ヨミ キンニク オ ツクル ショクジ エイヨウ パーフェクト ジテン 
著者名 岡田 隆/監修
著者名ヨミ オカダ タカシ
著者名 竹並 恵里/監修
著者名ヨミ タケナミ エリ
出版者 ナツメ社
出版年月 2018.3
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 780.19
分類記号 780.19
ISBN 4-8163-6417-4
内容紹介 スポーツ科学、栄養学、ボディビルの理論や情報、データを駆使して導き出した、筋トレ効果を最大限まで高める栄養摂取と食事法を、写真や図表とともに解説。日常生活における筋肥大のテクニックや高タンパクレシピも紹介する。
件名 スポーツ栄養学、筋力トレーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 スポーツ科学×栄養学×ボディビル、筋トレ効果を最大限まで高める栄養摂取と食事法の最新メソッド!
(他の紹介)目次 序章 筋肉の成分と筋肥大のしくみ
第1章 食事と三大栄養素
第2章 タンパク質の摂り方
第3章 PFCバランス
第4章 筋肥大に有効な栄養素
第5章 プロテインとサプリメント
第6章 筋肥大のテクニック(食生活編)
第7章 筋肥大のテクニック(日常生活編)
第8章 高タンパクの食品&レシピ
(他の紹介)著者紹介 岡田 隆
 1980年愛知県生まれ。日本体育大学体育学部准教授(運動器外傷学研究室所属)。理学療法士。日本体育協会公認アスレティックトレーナー、NSCA CSCS、JATI‐ATI。日本体育大学大学院修了(体育科学修士)、東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。専門領域はトレーニング科学、アスレティックリハビリテーション。柔道全日本男子チームの体力強化部門長を務め、ボディビルダーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹並 恵里
 1978年埼玉県生まれ。管理栄養士。健康運動指導士。東洋大学非常勤講師。専門は多世代に対応した「筋育栄養学」。日本女子大学家政学部卒。早稲田大学大学院人間科学研究科修了後、明治製菓(株)(*現(株)明治)研究所に入社。同社のスポーツ栄養ブランド「ザバス」の研究開発やオリンピック選手の栄養サポートに従事。その後、東京大学大学院博士課程で石井直方教授に師事。学術活動と共に、「筋育栄養学」の普及のため精力的に活動中。著書・監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。