検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教育改革と新自由主義   寺子屋新書  

著者名 斎藤 貴男/著
出版者 子どもの未来社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116572454372.1/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 貴男
2004
372.107 372.107
日本-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400133459
書誌種別 図書
書名 教育改革と新自由主義   寺子屋新書  
書名ヨミ キョウイク カイカク ト シン ジユウ シュギ 
著者名 斎藤 貴男/著
著者名ヨミ サイトウ タカオ
出版者 子どもの未来社
出版年月 2004.6
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 372.107
分類記号 372.107
ISBN 4-901330-41-1
内容紹介 「選択の自由」「自己責任」という言葉のもと、子どもは自分の努力ではなく家庭の経済力によって将来を規定されてしまう-。そんな時代にわが子を守り、機会均等を守るための方法を語る。
著者紹介 1958年東京生まれ。英国バーミンガム大学修士。『週刊文春』等の記者を経てフリージャーナリスト。著書に「空疎な小皇帝」「機会不平等」など。
件名 日本-教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「できん者はできんままでけっこう」、ゆとり教育の下敷きとなった答申を出した教育課程審議会元会長の三浦朱門氏のこの言葉通りに進められている教育改革。そのなかで、戦後、守られてきた教育の機会均等が奪われ、子どもたちは家庭の経済状況によって「勉強ができるようになる」ための努力さえ、認められなくなろうとしている。経済を専門とするジャーナリストが、「学力」を切り口に日本の階層化、不平等の現実を鋭く追及し、子どもと教育の未来を守る方法を語る。ルポ「『報国』の暴風が吹き荒れる」も収録。
(他の紹介)目次 第1章 教育改革がめざすもの(ゆとり教育VS学力重視の裏側で
経済界の要求と教育改革の流れ ほか)
第2章 差別の目と管理の網(知らないうちに管理社会の時代に
自己規制に追いこまれる教師たち ほか)
第3章 機会均等を守る(階級化社会をめざす政財界
スタートラインを同じにすること ほか)
第4章 子どもの未来のために(公教育に企業の論理が入ってくる
わが子を守るために親は… ほか)
ルポ 「報告」の暴風が吹き荒れる
(他の紹介)著者紹介 斎藤 貴男
 ジャーナリスト。1958年東京生まれ。早稲田大学商学部卒。英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。日本工業新聞記者、プレジデント編集部、週刊文春記者などを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。