検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

父 水上勉     

著者名 窪島 誠一郎/著
出版者 白水社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119163251910.268/ミ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012835460910/ミ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012815596910/ミ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012761554910/ミ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
5 東月寒5213052250910/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

窪島 誠一郎
2013
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000618018
書誌種別 図書
書名 父 水上勉     
書名ヨミ チチ ミズカミ ツトム 
著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 白水社
出版年月 2013.1
ページ数 344p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-560-08258-4
内容紹介 劇的な父子の再会を経て数十年。戦没画家の作品展示で知られる「無言館」館主が、一所不在の放浪生活を貫き、数々の名作を残した父・水上勉の生涯を、血縁という不思議な糸を絡ませて描く。
著者紹介 1941年東京生まれ。夭折画家の素描を展示する「信濃デッサン館」を創設。隣接地に戦没画学生慰霊美術館「無言館」を開設。「「無言館」ものがたり」で産経児童出版文化賞受賞。
個人件名 水上 勉
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 初春の陽光を水面に映す深川六間堀。金兵衛長屋に住む坂崎磐音は身過ぎ世過ぎに追われる浪人暮らし。そんな磐音が新年早々、南町奉行所年番方与力の笹塚孫一に請われ、屠蘇気分も抜けぬ御府内を騒がす大事件に関わることに…。春風駘蕩の如き磐音が許せぬ悪を討つ、著者渾身の書き下ろし痛快長編時代小説第八弾。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。