検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 15 予約数 0

書誌情報

書名

コーヒーの真実 世界中を虜にした嗜好品の歴史と現在    

著者名 アントニー・ワイルド/著   三角 和代/訳
出版者 白揚社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310142110619.8/ワ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子・F・不二雄
1993
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000463472
書誌種別 図書
著者名 アントニー・ワイルド/著
著者名ヨミ アントニー ワイルド
出版者 白揚社
出版年月 2011.11
ページ数 321p
大きさ 20cm
ISBN 4-8269-9050-9
分類記号 619.89
分類記号 619.89
書名 コーヒーの真実 世界中を虜にした嗜好品の歴史と現在    
書名ヨミ コーヒー ノ シンジツ 
副書名 世界中を虜にした嗜好品の歴史と現在
副書名ヨミ セカイジュウ オ トリコ ニ シタ シコウヒン ノ レキシ ト ゲンザイ
内容紹介 イスラム神秘主義、奴隷貿易、南北問題、遺伝子組み換え、フェアトレード…。コーヒーの買い付けと植民地問題に造詣の深い著者が、コーヒーの歴史と現在のコーヒー貿易が抱える問題を綴ったノンフィクション。
著者紹介 イギリスにおける第一級の焙煎業者の買い付け責任者を勤め、イギリスにスペシャリティ・コーヒーを紹介。その後コンサルタントおよびジャーナリストとして活動。著書に「東インド会社」など。
件名1 コーヒー-歴史

(他の紹介)内容紹介 ドラえもんといっしょに、ミクロの世界をのぞいてみよう。からだのふしぎを大探検。
(他の紹介)目次 人体大探検
あかはどうして出るの?
どうして日に焼けるの?
うんちはなぜくさいの?
胃はどうして消化されないの?
虫歯の虫ってどんな虫?
手や足はどうやって動かされるの?〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。