検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大江戸人情舞台百一景     

著者名 秋山 忠弥/戯作
出版者 エピック
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012031626210.5/ア/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001075502
書誌種別 図書
書名 大江戸人情舞台百一景     
書名ヨミ オオエド ニンジョウ ブタイ ヒャクイッケイ 
著者名 秋山 忠弥/戯作
著者名ヨミ アキヤマ チュウヤ
出版者 エピック
出版年月 1998.4
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-576-98076-9
内容紹介 大江戸の市井にうごめく人々の、喜怒哀楽を綴った101話を収録。いつの世にも変わらぬ人々の生活を即興的に描いた『月刊いちかわ』の連載の中から選んだ人情話集。
件名 日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1幕 江戸すずり箱(浮世座俳諧漫歩
江戸いろは草紙)
第2幕 江戸合財袋(江戸食・酒事情
江戸金事情
江戸動物事情 ほか)
第3幕 江戸色事模様(恋のはじまり
めおとの道
不倫・別離…そして)
第4幕 江戸艶草紙(枕絵とあぶな絵
朔日丸
松茸 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。