検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代の哲学的ディスクルス  1 Selection21  

著者名 ユルゲン・ハーバマス/[著]   三島 憲一/[ほか]訳
出版者 岩波書店
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112002647133/ハ/1書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユルゲン・ハーバマス 三島 憲一
1990
133 133
哲学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000253510
書誌種別 図書
書名 近代の哲学的ディスクルス  1 Selection21  
書名ヨミ キンダイ ノ テツガクテキ ディスクルス 
著者名 ユルゲン・ハーバマス/[著]
著者名ヨミ ユルゲン ハーバマス
著者名 三島 憲一/[ほか]訳
著者名ヨミ ミシマ ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.1
ページ数 372p
大きさ 19cm
分類記号 133
分類記号 133
ISBN 4-00-004051-0
件名 哲学-歴史-近代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ポスト構造主義の挑発を受けて、ヘーゲル、ニーチェ、ハイデガー、ホルクハイマー、アドルノ、そしてデリダと対決するコミュニケーション的理性の問い。
(他の紹介)目次 1 近代の時間意識と自己確認の要求
2 ヘーゲルの近代概念
3 三つのパースペクティヴ―ヘーゲル左派、ヘーゲル右派、ニーチェ
4 ポストモダンの開始―ニーチェによる転換
5 神話と啓蒙の両義性―『啓蒙の弁証法』再読
6 形而上学批判による世洋的合理性の弱体化―ハイデガー
7 時間化された根源性哲学の凌駕―音声中心主義に対するデリダの批判
8 エロティシズムと一般経済学―バタイユ
9 理性批判による人間諸科学の正体の暴露―フーコー
10 権力理論のアポリア
11 主観哲学を脱出する別の道―〈体話的理性〉対〈主体中心的理性〉
12 近代の規範的内容


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。