検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Aesop's fables   Puffin classics  

著者名 Aesop/著   Marcus Sedgwick/序   S.A.Handford/訳
出版者 Puffin Books
出版年月 2013


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119773257YA991.7/AE/2階外資料106B一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
134.94 134.94
Nietzsche Friedrich Wilhelm

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001031360
書誌種別 図書
書名 Aesop's fables   Puffin classics  
書名ヨミ イソップズ フェイブルズ 
著者名 Aesop/著
著者名ヨミ イソップ
著者名 Marcus Sedgwick/序
著者名ヨミ セジウィック マーカス
著者名 S.A.Handford/訳
著者名ヨミ ハンドフォード S.A.
出版者 Puffin Books
出版年月 2013
ページ数 6, 218p : ill.
大きさ 18cm
分類記号 991.7
分類記号 991.7
内容紹介 日本語訳は『イソップ物語』(鳥生 芳夫/著、白鳥社、1949.2)ほか。
個人件名 Æsop
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 真実と虚偽の区別、道徳への信頼、私たちが人間であるという合意、ニーチェはそうした常識を覆す。思想史に挑みかかり、現代批評理論の源流となったニーチェ哲学の、文学・芸術・現代文化に与えた衝撃を明快に説く。
(他の紹介)目次 なぜニーチェなのか?(生い立ち
ニーチェの挑戦
ニーチェの政治思考
芸術
この本について)
キー概念(悲劇
メタファー
系譜学
歴史
善悪の彼岸
超人
力への意志)
ニーチェ以後(ニーチェの影響
芸術
歴史の検証
ニーチェ後の哲学
フェミニズム)
読書案内


内容細目表

1 イソップ物語
2 イソップ寓話
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。