検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

救済の解釈学 ベンヤミン,ショーレム,レヴィナス  叢書・ウニベルシタス  

著者名 スーザン・A.ハンデルマン/著   合田 正人/訳   田中 亜美/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116701988199/ハ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 宏
2007
762.1 762.1
音楽-日本 日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500198614
書誌種別 図書
著者名 スーザン・A.ハンデルマン/著
著者名ヨミ スーザン A ハンデルマン
出版者 法政大学出版局
出版年月 2005.2
ページ数 31,646,52p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00812-9
分類記号 199
分類記号 199
書名 救済の解釈学 ベンヤミン,ショーレム,レヴィナス  叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ キュウサイ ノ カイシャクガク 
副書名 ベンヤミン,ショーレム,レヴィナス
副書名ヨミ ベンヤミン ショーレム レヴィナス
内容紹介 ベンヤミン、ショーレム、レヴィナスの言語・救済・メシアニズム・政治・歴史等の思考を相互に照明しつつ読み解き、ポストモダン文化におけるユダヤ人の知的遺産を明確に示す。
著者紹介 ニューヨーク州立大学でPh.D.を取得。イスラエルのパール・イラン大学英文科教授。専攻分野は文学理論および文学批評とユダヤ研究。
件名1 ユダヤ教
件名2 ユダヤ人
件名3 哲学-歴史-近代
叢書名 叢書・ウニベルシタス

(他の紹介)内容紹介 音楽を通じて再発見する日本語の美しさと日本人の感性。第13回山本七平賞受賞著者による斬新な日本人論。
(他の紹介)目次 第1章 俳句は四・四・四
第2章 五・七調か七・五調か
第3章 四字読みの謎
第4章 音楽に国境はある
第5章 ヒュー・ドロン・パッ
エピローグ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。