検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

地方崩壊再生の道はあるか     

著者名 日本経済新聞社/編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117385914349.2/チ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0117430330KR349.2/チ/2階郷土117A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 中央図書館0119475861K349.2/チ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
4 東札幌4012847739349/チ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8013048684349/チ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
133 133
啓蒙主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700430309
書誌種別 図書
書名 地方崩壊再生の道はあるか     
書名ヨミ チホウ ホウカイ サイセイ ノ ミチ ワ アルカ 
著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2007.6
ページ数 10,230p
大きさ 19cm
分類記号 349.2115
分類記号 349.2115
ISBN 4-532-35266-0
内容紹介 「格差問題」が話題になる今、個人の所得格差のほか、地域間の格差も注目を集めている。平成の大合併、地方分権改革の荒波の中でもがく地方自治体-。夕張市の財政破綻の構造を明らかにし、地域再生の方向性について提言する。
件名 夕張市-政治・行政、地方自治-日本、地方行政
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)目次 はじめに―より良い社会の可能性を求めて
1 意外と難しい「啓蒙とは何か」(啓蒙への批判
啓蒙批判はどこまで正しいのか
様々な「啓蒙」 ほか)
2 「啓蒙の世紀」とはどんな時代か(広がる世界
出版と読書
人々のネットワーク ほか)
3 啓蒙はどんな社会を目指したのか(豊かさの追求
社会改革と人権意識
文明と進歩―啓蒙の歴史観)
おわりに―知の力を信じる
(他の紹介)著者紹介 森村 敏己
 1960年生。一橋大学大学院社会学研究科単位取得退学。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授。専攻は18世紀フランス思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。