検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大正文化 1905〜1927    

著者名 南 博/著   社会心理研究所/著
出版者 勁草書房
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115864498361.5/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南 博 社会心理研究所
1987
361.5 361.5
文化 日本-歴史-大正時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000163238
書誌種別 図書
書名 大正文化 1905〜1927    
書名ヨミ タイショウ ブンカ 
著者名 南 博/著
著者名ヨミ ミナミ ヒロシ
著者名 社会心理研究所/著
著者名ヨミ シャカイ シンリ ケンキュウジョ
出版者 勁草書房
出版年月 1987.5
ページ数 410,44p
大きさ 22cm
分類記号 361.5
分類記号 361.5
ISBN 4-326-60014-4
件名 文化、日本-歴史-大正時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、いわば人間の実在する文化史として大正期を見たものである。政治や経済の動きを統計的な資料とともに、当時の関係者の記録、また名もない民衆の実態調査などを中心として記述したものである。同じように文化の時代的流れを、これらの担い手たちのパーソナルな面を掘りさげることによって照合させ、民衆の雑多な生活様式の変化を大きくひとつの傾向としてとらえることによって考えようとしたものである。
(他の紹介)目次 1 明治から大正へ(日本資本主義の開花
文明から文化へ)
2 世界のなかの日本文化(帝国主義列強への仲間入り
西欧文化の受容過程 ほか)
3 革命と頽廃(不況と好況のあいだ
新しい社会意識 ほか)
4 マス文化の成立(不況の慢性化
反体制の文化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 南 博
 1914年東京生まれ。1940年京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。1940年アメリカのコーネル大学入学。第2次大戦中「敵性外人」として留学生活を送る。1943年コーネル大学大学院博士課程修了。1947年アメリカより戦後初の帰国者となる。日本女子大学教授、一橋大学教授などを経て、現在、一橋大学名誉教授。中国人民大学名誉教授。文学博士。Ph.D(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。