検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小学生の音楽  6   

著者名 小原 光一/ほか著
出版者 教育芸術社
出版年月 [2019]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180466534375.9/シ/20書庫寄託一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
323.9 323.9
行政法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001413162
書誌種別 図書
書名 小学生の音楽  6   
書名ヨミ ショウガクセイ ノ オンガク 
著者名 小原 光一/ほか著
著者名ヨミ オハラ コウイチ
出版者 教育芸術社
出版年月 [2019]
ページ数 87p
大きさ 27cm
分類記号 375.9762
件名 教科書、音楽科
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 行政法とはどのような法か
行政は誰が行うか
行政はどのような作用を行うか
行政行為とは何か
行政行為はどのような効力をもつか
行政立法・自治立法とはどのような作用か
その他の行政作用について
行政上の法律関係とはどのようなものか
行政はどのような手続で行われるか
行政情報公開と個人情報保護の仕組み
行政の実効性はどのようにして確保されるか
行政によって受けた損失はどのようにして償われるか
行政によって受けた損害はどのようにして償われるか
行政型ADRとはどのような制度か
行政事件訴訟とはどのような裁判制度か
(他の紹介)著者紹介 南 博方
 1929年兵庫県に生まれる。1953年東京大学法学部法律学科卒。大宮法科大学院大学教授、筑波大学名誉教授、一橋大学名誉教授、法学博士(東京大学)。専攻は行政法・環境法・租税法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。