蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の都市100年地図 100年前の全国100都市詳細地図集
|
著者名 |
今尾 恵介/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181147869 | R291/イ/ | 2階図書室 | 122B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-地図-歴史 日本-歴史-大正時代 日本-歴史-昭和時代 都市-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001813851 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の都市100年地図 100年前の全国100都市詳細地図集 |
書名ヨミ |
ニッポン ノ トシ ヒャクネン チズ |
著者名 |
今尾 恵介/著
|
著者名ヨミ |
イマオ ケイスケ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
451p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
291.038
|
分類記号 |
291.038
|
ISBN |
4-309-22898-3 |
内容紹介 |
旧町名、鉄道と路面電車、活動写真館…。北海道から九州・沖縄まで、大正後期から昭和戦前の日中戦争より前の市街地図を掲載。太平洋戦争末期の本土空襲と高度経済成長の変貌より以前の日本の姿を知ることができる古地図集。 |
著者紹介 |
地図研究家、エッセイスト。日本地図センター客員研究員。日本地図学会評議員。著書に「地図帳の深読み」シリーズ、「地図記号のひみつ」「地図で読む昭和の日本」など。 |
件名 |
日本-地図-歴史、日本-歴史-大正時代、日本-歴史-昭和時代、都市-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和初期の地図が都市の記憶を饒舌に物語る!戦前の生活の営みがリアルに見える―旧町名、鉄道と路面電車、活動写真館、老舗の店、学校、歩兵連隊、工場…。戦災前の日本を知る本邦初の古地図集! |
(他の紹介)目次 |
北海道地方 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方 中国地方 四国知方 九州地方・沖縄 |
(他の紹介)著者紹介 |
今尾 恵介 1959年生まれ。地図研究家、エッセイスト。一般財団法人日本地図センター客員研究員。日本地図学会評議員。「地図と地名」専門部会主査。日野市郷土資料館協議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ