蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180366874 | 780.4/ニ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
篠路コミ | 2510287572 | 780/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001336414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遠きにありて |
書名ヨミ |
トオキ ニ アリテ |
著者名 |
西川 美和/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ ミワ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
780.4
|
分類記号 |
780.4
|
ISBN |
4-16-390948-6 |
内容紹介 |
スポーツ観戦が唯一の趣味の映画監督・西川美和が、その悲喜こもごもを温かくも鋭く綴ったスポーツエッセイ。カープ愛溢れるエッセイも収録。『Sports Graphic Number』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1974年広島県生まれ。映画監督。「蛇イチゴ」で脚本・監督デビュー。他の長編映画に「ディア・ドクター」など、小説に「ゆれる」「きのうの神さま」など。 |
件名 |
スポーツ |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
スポーツを観ている。人生を観ている。映画監督による「Number」連載エッセイ、待望の書籍化。「どうして広島東洋カープは、こんなにも人生そっくりなんだろう」収録。 |
(他の紹介)目次 |
2015(みんなの夢が叶うまで あの人の背中 ほか) 2016(苦楽はともに これしかないけど ほか) 2017(遠くを見ている とりどりの神、おどる国 ほか) 2018(愛と暴力 そこに在ること ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西川 美和 映画監督。1974年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。2002年『蛇イチゴ』で脚本・監督デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ