検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 15 予約数 0

書誌情報

書名

自分が高齢になるということ   WIDE SHINSHO  

著者名 和田 秀樹/著
出版者 新講社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180366064N493.7/ワ/1階図書室52B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013138033493.7/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013136133493.7/ワ/図書室7一般図書一般貸出貸出中  ×
4 清田5513801067493.7/ワ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
5 澄川6013117863493.7/ワ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
6 山の手7013236604493.7/ワ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  
7 9013225272493.7/ワ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
8 中央区民1113187460493/ワ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
9 東区民3112712207493/ワ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
10 豊平区民5113165939493/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 南区民6113219023493/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 西区民7113143528493/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 ふしこ3213178993493/ワ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
14 白石東4211996808493/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 菊水元町4313136683493/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 北白石4413200439493/ワ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
17 厚別西8213180873493/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 藤野6213179952493/ワ/新書一般図書一般貸出在庫  
19 もいわ6311930785493/ワ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
20 西野7213042166493/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 はちけん7410412907493/ワ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
22 ちえりあ7900280376493/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹
2018
老年精神医学 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001284390
書誌種別 図書
書名 自分が高齢になるということ   WIDE SHINSHO  
書名ヨミ ジブン ガ コウレイ ニ ナル ト イウ コト 
著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ ヒデキ
出版者 新講社
出版年月 2018.6
ページ数 183p
大きさ 18cm
分類記号 493.758
分類記号 493.7
ISBN 4-86081-572-1
内容紹介 老年精神科医である著者が、高齢になれば避けられない「ボケ」を受け入れて、幸せな長生き老人を目指す考え方を説く。ボケても明るさや前向きな気持ちを失わないために、いまからできることも紹介する。
件名 老年精神医学、認知症
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 プロローグ 老いて幸せなら、人生それでよし
第1章 ボケは幸せの「お迎え」かもしれない
第2章 「できることをやる・できないことは頼る」でいい
第3章 「ボケ老人」より不幸な「うつ老人」
第4章 あなたの身近なボケを愛すること―いまからできること(1)
第5章 気楽に教えてもらう、助けてもらう―いまからできること(2)
第6章 楽しみの種を蒔いておこう―いまからできること(3)
エピローグ ボケると「新しい力」がついてきます
(他の紹介)著者紹介 和田 秀樹
 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、精神科医。国際医療福祉大学大学院教授。和田秀樹こころと体のクリニック院長。一橋大学経済学部非常勤講師。川崎幸病院精神科顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。