検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

マンガでわかる小学生のかんじじてん 学年別で1006字    

著者名 梅澤 実/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013377058J81/マ/図書室24児童書一般貸出在庫  
2 はちけん7410162627J81/マ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅澤 実
2006
811.2 811.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600299590
書誌種別 図書
書名 マンガでわかる小学生のかんじじてん 学年別で1006字    
書名ヨミ マンガ デ ワカル ショウガクセイ ノ カンジ ジテン 
著者名 梅澤 実/監修
著者名ヨミ ウメザワ ミノル
出版者 世界文化社
出版年月 2006.3
ページ数 351p
大きさ 26cm
分類記号 811.2
分類記号 811.2
ISBN 4-418-06817-1
内容紹介 小学校で習う教育漢字1006字を学年別に収録した、楽しいマンガやイラストがいっぱいの漢字辞典。読み・書き・なりたちなど漢字の正しい使い方や、関連する熟語も紹介。ローマ字の読みつきで、パソコン入力もらくらく対応!
件名 漢字
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小学校でならう漢字が1006字。読み・書き・なりたちがすぐわかる。ローマ字つきで、パソコンもらくらく入力。関連する熟語や正しい使い方もていねいに紹介。
(他の紹介)目次 ようこそ漢字の世界へ
一年生の漢字
二年生の漢字
三年生の漢字
四年生の漢字
五年生の漢字
六年生の漢字
(他の紹介)著者紹介 梅澤 実
 鳴門教育大学教授・学校教育学博士。昭和25年(1950年)千葉県生まれ。昭和54年より東京学芸大学附属大泉小学校教諭。平成15年より鳴門教育大学教授。国語教育、総合的な学習の開発、教師教育について研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。